• HOME »
  • 海ブログ

海ブログ

熊野市・二木島ボートダイビング

9月7日 晴れ

やっと透明度がよくなってきました、12m

1本目は、間に潜りました。

透明度がいいと、気持ちいいですね

二本目は、ハイノ浜で潜りました

魚影が濃いです

名古屋市のIさん、初参加をありがとうございました

津市のAさん、伊勢市のUさんありがとうございます

西村さん、ホットサンドをありがとうございます

9/20に子供たちもサンドを楽しんでいます。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

南伊勢町・はまゆうビーチ

9月7日 晴れ

OWDコースの3日目です

沖縄出身のSさん、OWDダイバーになりました

今後もよろしくお願いします

大阪のMさん、津市のSさん、ありがとうございました

志摩市のTさんもお久しぶりでした

今日は、ゴンズイのスゴイシーンが撮れました

もう、芸術のようです

感動しました

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

9月6日 晴れ

台風の後のいい天気でした

気温も31度、透明度は5mぐらい

津市のFさん、OWDコースの2日目でした

スキルも上手にできました

亀山市の2人ご夫婦で参加、伊勢市の西村さん、いつもホットサンドをありがとうございます。

四日市市にMさん、頑張って楽しんでください

オコゼの隠れは上手だね、クロダイもダイバーを気にせず、岩をガリガリくん

小魚も多くなり、ツバスも見ました

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

9月4日 くもり

OWDコースの2日目でした

沖縄出身のSさん、楽しみながら練習できました

これからもよろしくお願いします。

四日市市のMさんも早く慣れてバリ島を楽しみましょう

今日は、写真の調子が悪かったから写真がございません、あしからず。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

尾鷲ボートダイビング

8月30日 晴れ

1本目 漁礁

透明度12mぐらい、水温が低いところで20.8℃

西村さん、200本おめでとうございます

アオリイカの赤ちゃんもお祝いに

テズルモズル、イボイソハナガニなどマクロもいますよ

2本目は、一つ石で潜りました

キンギョハナダイも群れていました

オルトマンワラエビ、イソギンチャクカクレエビなど

また、コケギンポも可愛かったな

みなさんもカメラでいろんな生物を撮りましょう

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

8月31日 晴れ

8月最後のダイビングになりました

魚は、いろいろといますね。

久しぶりに養殖マダイを見ました

ツバスもイワシを追っかけていましたね

京都市、野洲市から、大府市からの参加もありました

皆さん、楽しんでいただきありがとうございました。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

26年ぶりの五ケ所湾ダイビングに参加

8月28日 晴れ

26年ぶりにご参加いただきました

豊橋市のKさん、ありがとうございます

26年ぶり、本人もあまり覚えていなかったようです

のんびり、30分、36分潜りました

この生物は?

小さすぎて、何だろう?

調べるとタツナミガイの幼生みたいな感じもする

いろいろと探しました

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

8月26日 晴れ

気温32度 水温26℃ 透明度3m

津市のTさんのOWDコースの2日目

マンツーマンで講習でした

今日は、水中がとっても濁っていましたね

タコクラゲは普通のように泳いでいました

特徴のある、グレが1匹いました。横縞で白い線1本あります、よく目立ちます

次回も探してみよう

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

熊野市・大泊ボートダイビング

8月24日 晴れ

すごく霞がかかっていた

最初は、ハコシマを潜りました

とっても透明度がよく(20mぐらい)

シマアジに囲まれましたね

クマザサハナムロの大群、シマアジの群れ、スズメダイの群れもいました

もちろん、クマノミ、ミノカサゴもいました

 

イシガキフグもいましたね

2本目は、台花の瀬で潜りました。

いたいた、トビエイやアカエイいました

イサキの群れも遭遇しました

透明度20m近い、水温は水面24度、水中深いところが19℃でした。

今日は、大泊のボートダイビングは良かったですよ。

次回も楽しみです

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

8月23日 晴れ  毎日いい天気ですが、暑いですね

5年ぶり、大阪市からMさんが参加されました

津市のSさん、Fさんありがとうございます

奈良市からもありがとうございます。

同じ経営者仲間の永持さん、ご参加をありがとうございます

魚もいろいろといました。タコクラゲはかわいいですね

なんか、津波の影響で三重県の海底が水温下がるし、濁ってるし?何だろう。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

年月記事一覧

インフォメーション

〒514-0815
三重県津市藤方 593-1 map
MAIL : info@sanmare.jp

お問い合わせ・資料請求

【定休日】月・火・水
【営業時間】
木・金 12:00~18:00
土・日 15:00~18:00

モバイル用サイトはこちらから

facebook