海ブログ
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月11日 台風前の静けさか、ビーチは穏やかな感じでした
OWDコースの初日、津市のFさんが頑張りました
スキルもできてよかったです。さらに楽しんでいただきました
- みんなで
- かわいい
- かわいい2
- カップル
みんなでセティングして、バディチェックしました
最初にタコクラゲが出迎えていただきました
講習も頑張りました、カップルのネンブツダイもいましたね
- やってるね
- タカちゃん
- 楽しいな
- バンザイ
カメラのスペシャルティをチャレンジ、きれいに撮れたかな。
でも楽しかったですね。
タカノハナダイも元気よく泳いでいました
久しぶりにバンザイ写真でした
明日からは、台風の影響でボートは中止になりました・・・残念
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月10日 雨のち晴れ
台風の影響で波あり、風も吹いていました。
講習初日の町内のNさんが限定水域で行いました。
津島市からNさんご夫婦、津市内からHさん
ご参加ありがとうございました
Hさんは講習3日目でした
オープンウォーターダイバーおめでとうございます
今日は写真がないのが残念でした
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
熊野市・二木島でダイビング
8月6日 晴れのち雨のち晴れ
全般的に晴れてよかったです
二木島でボートダイビングもできました
- 久しぶり
- 仲良く
- がんばって
- いえ~い
久しぶりにお会いできたかな、何年振りだろう、滋賀県のショップ、たかしくんでした。
ボートもあれなかったです。仲良く潜降しました。
- サタデーナイト
- かわいい
- 細かいエビ
- 景色いいな
ヒトデに寄生しているエビです
クマノミも元気よく泳いでいました
- 初めてのボート
- 色々な
- きれいやね
- エイだあ^~
初めてのボートダイブでした、津市からありがとうございました
ツバクロエイも見れましたね、迫力満点です
津市から仲良し3人組、ありがとうございました
今日は、津市からの参加が多かったです。
伊勢市からもホットサンド、ごちそうさまでした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチでナイトダイビング
8月5日 天気は晴れたり曇ったり
久しぶりのナイトダイビングでした。
はまゆうビーチの夜の海は、いろいろと変化がありました。
伊勢海老も見たかったのですが、残念。
でも、たくさんの種類の魚に出会いました。
- 虹
- バディチェック
- クロムツ幼魚
- 本当の
昼間もいろいろといました。クロムツの群れやネンブツダイの群れ、
ほんまもんのオコゼもいました。
- あら、、、、
- ワタリガニ
- クエ
- ハコ
集合写真がピンボケ、夕方で暗かったから・・・・
いきなり、ザガミの雌が現れた、でかいクエもいました。
ハコフグは可愛いね
ハタタテダイやタキゲンロクダイもいました
エビ、クルマエビなど、
- 名前は
- スズキ君
- ワニゴチ
- キッス
デカイ、スズキもいました
ワニゴチが何匹かいましたね。小さいマダイたちもいました。
もちろん夜中にタコクラゲもふわふわしていました。
すごく嬉しかったのは、キスがいました。何年ぶりに会ったのだろう
楽しいナイトダイビングでした。
次回は9月9日です。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月4日 快晴、真夏を感じています
岐阜県の大垣市からダイビング講習でした
四日市市からOWDコースの2日目でした
- 親子で
- 久しぶりのタコ
- いえ~い
- ナイス
久しぶりにタコクラゲも遊びに来ていただけました。嬉しいです
講習も順調よくできました。
- なついてる
- 群れ
- 城
- 記念写真
なついているクロダイが寄ってきました。ゴンズイの群れもいたなn
帰りに姫路城まで観光しました。
久居農林高校の2年生、インターシップありがとうございました
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月3日 晴れ 毎日暑いですね
今日は、久居農林高校インターンシップでした。
初めての海、その前に携帯で勉強もしました。
頑張ってね。
大垣市から、鈴鹿市から、OWDコースの海洋実習でした。
台風のうねりがありました。
- オニヤンマ
- バディチェック
- 練習
- 楽しかったな
みんなで勢ぞろい、潜りましたよ
- やったぜ
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
福井県・越前花火大会&ダイビングツアー
2日目・7月30日 快晴
29日に河野まつりの中の花火大会に参加してきました
- 真近
- キレイ
- 醍醐味
- バラボ^
色々とイベントがありました
- こんな感じ
- 近くへ
- グループですね
- ズームしました
楽しい夜のひと時でした。
- トンネル
- ヤッタ~
- ハイポーズ
2日間、越前を堪能しました。
伊勢市から、四日市市から菰野町もご参加をありがとうございました。
また、来年もダイビング&花火のツアーを開催します。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
7月30日 快晴
気温34度、水温27℃ 透明度4m
津市のNさん、OWDコースの2日目でした
楽しくがんばりました。
- ガンバ
- 楽しそう
- いつもの
- フサカサゴ
中学2年生、頑張れ
いつものフジナミウミウシがいました。
珍しいフサカサゴがいましたが、じっくり撮れませんでした。次回に期待
- たこ
- 大事な器材ですね
またまた、タコクラゲが姿を現しました。
いつ見てもかわいいですね
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
福井県・越前ログ前ビーチ
7月29日 晴れ 気温35℃
透明度15m、水温27度
魚も大群いました。
- セティング
- ここでお世話に
- ポイント
- ヘビギンポ
越前のログさんにお世話になります。
- いえい
- わおーわおー
- よっこいしょ
- アジ
楽しそうに潜っています。
カサゴがのんびりしてました。こアジの群れもいましたね。
- カンパチ
- クロダイ
- イカの子供
- ホットサンド
カンパチの子供群れや、アオリイカの子供たちがかわいかったです。
伊勢市のNさん、ホットサンドごちそうさまでしたv
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
7月28日(金)快晴、気温33℃
中性浮力のスペシャルティコースでした。
最初は6キロのウエイトで潜り、感覚がつかめたので
2本目を5キロで潜ったら、中性浮力がとりやすかったみたいです。
学ぶと上手にできるようになります
- ガンバ
- 今日の景色
- 会合
- 集団
ネンブツダイが何か会合のように集まっていました。
小さいゴンズイの群れが見れるのは、今の時期ですね。
明日からは、日本海の越前ツアーです。
楽しみに・・・・・
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4