12月 2024
年末年始・沖縄本島ツアー
12月30日 くもりのち快晴
初日は、恩納村へ青の洞窟を潜りました
水温23度 透明度20m
1本目は、ウミガメの根で潜りました
ウミガメも5匹ぐらい見れましたね
テングハギがかわいくきれいに見れました
2本目が青の洞窟をもぐりました。
ハタンポの群れも良かった
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
12月26日 くもり
水温16度
ストレス&レスキューSPのコース、2日目でした。
伊勢市のKさん、頑張りました。緊張感の中でスキルを学びました。
感想は、大変でした。って、一生懸命にやりきました。
透明度が10mでよく見えました。
次回は、マスターダイバーを目指しましょう!!!!
第二弾、シュノーケル教室でした。
今年最後の教室でした。参加者が1人のマンツーマンレッスンでした。
初めてのご参加でしたが、水泳と違う世界だと感動していました。
次回は、次のステップを学びましょう。
紀平インストラクター、ありがとうございました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
和歌山県・串本ダイビングツアー
12月22日 晴れ 串本2日目
風やうねりがあり、住崎・備前のポイントを潜りました。
透明は15mぐらいでよかったです。水温も19度・・・ドライスーツは快適でした
イタチウオもいました。
アカハタの正面がいいね。ミツボシクロスズメモカワイイネ
テングダイも4匹いました。
アカヒメジ、ヨスジフエダイ、ヒラアジの群れでした。
ヒトデに寄生、エビ
ニシキフウライウオのペアー
アオウミガメも会えました
水中でバンザイ・・・シーマンズでバンザイ
南紀勝浦で食事も美味しかった
2日間、ありがとうございました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
和歌山県・串本ダイビングツアー
12月21日 雨のちくもり
海はべたなぎでした
初参加のEさん、Nさんはたのしんでいただきました。
サンタダイバーも何人かいましたね
タテジマキンチャクダイもいました。
近くにホシエイがいました。
イッテンフエダイの群れやヨスジフエダイ、ウメイロモドキなどの南国の魚もいました。
串本は沖縄みたいな魚影ですね。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
12月19日 晴れ・・・強風、気温10度
久しぶりに生川さんと潜りました。
店に帰ってから、新品のドライスーツが届いていました。
次回は、マイドライスーツで潜れますね。
いろいろと冬の生物が出てきました。
近くで筏をクレーンで吊っていた。
アッパパ貝のペアー、寒そうにヒメジが・・・
デカイなムラサキハナイソギンチャク。タイワンガザミもでかいなあ
与那国からのはまゆうビーチでしたが、ドライスーツで快適でした。
与那国島は水温25度・・・・・はまゆう、14,7℃でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
沖縄県・与那国島ダイビングツアー
12月17日 晴れ・・・やっと晴れた 気温21度
ダイビング3日目
1,立神岩・・・
波のない、立神岩で潜りました。
ムラサメモンガラが隠れているつもりがおもしろかった。
モアイ像までありました。
サンマーレのマスコット、ナポちゃんの原型ですね。
挟まれた石は、神の石・・・
今回、遺跡ポイントに2回、いけました。
拝見所もあり、お参りしました。
遺跡ポイントは、夢がありおもいしろいでした。
最後のポイントは、西崎ハンマーヘッドポイントです。
次回に載せます。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
沖縄県・与那国島ツアー
12月16日 ダイビング2日目
1本目、サバチを潜った後に
ハンマーポイントに行って、ハンマーヘッドシャークに会えました。
めっちゃいい写真が撮れました。
ピンク色のイソギンチャクのクマノミがきれいに撮れました。
サンゴカニも腕を振っていましたね。
でた~、デカイ、イソマグロ 大きかったな。
近くでもハンマーヘッドシャークに会えました。
たくさんいましたね。
徳之島のしおりさんと一緒に潜りました。
またまた、ハンマーヘッドシャークに会えました。
ハンマーポイントのエキジットは大変なうねりで難しかったですね。
今日のお酒はおいしくいただけます。
徳之島のしおりさん、ご一緒に潜っていただきありがとうございました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
沖縄・与那国島ツアー
12月15日 くもり・・気温19度・水温25度
ダイビング1日目・・海底遺跡をもぐりました
遺跡ポイントも各名前がついていますね。
城門や二枚岩・・・
綺麗に階段が残っています。カメの祀りもあったのかな。
徳之島でアシストをしていただいた、しおりさんでした。
船上での準備もしやすかった、エントリーもよく考えてありました。
ポイントはアンカーポイントで潜りました。
昔のアンカーが残っているから、いつの時代のアンカーか?謎に迫る。
地形も面白いし、ノコギリダイやヨメイロモドキの群れがいました。
3本目は、ハンマーポイントを潜りましたが、不発でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
沖縄県・与那国島ツアー
12月14日 雨
今日から与那国島ツアーです。
明日からダイビング、シャークが楽しみです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
12月12日 晴れ 風が強かったな
気温8度でした。
伊勢市のKさん、初ドライスーツでした
ドライスーツSPコースも開催しました。
最初は、バタバタしましたが、2本目からは余裕もできました。
これからも冬の海を楽しんでください。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4