海ブログ
和歌山県・串本ダイビングツアー
11月16日 串本2日目 晴れ
今日は、浅地で感動しました
魚の大群に圧巻、洞窟も楽しかった
- この透明度
- ツムブリ
- すごい景観
- 洞窟楽しい
透明度20mオーバー
ツムブリもまじかで見ました
- 洞窟
- タカサゴ
- 景観がいいね
- サンゴ
タカサゴの群れに圧巻、感動しました
サンゴもきれいですね
- アラ
- 大群
- 鈴なり
- 圧巻
デカイ、コクハンアラかな
グレの大群もすごかったな
- アラカワさんとテング
- イシガキフグ
- カメだ
- アオウミガメ
今日は、感動の一日でした
各務原市のOさん、菰野町のAさん
伊賀市のIさん、ご参加をありがとうございます
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
和歌山県・串本ダイビングツアー2日間
11月15日 晴れ 穏やかな日でした、ダイビング日より
到着後2ダイブ潜りました
1本目 グラスワールド
2本目 住崎
- いえ~い
- コラボ
- 初参加
- おさむさん
透明度が20mぐらい、よかったです
- イタチウオ
- テングダイ
- ミギマキ
- クダゴンベ
岩の間に、イタチウオが数匹、テングダイも5匹いました
クダゴンベもきれいに撮影できました
- ヨスジ
- アカヒメジ
- イッテン
- グルクン
魚の群れにも感動しました
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月8日 晴れ 20℃
コンピュータのスペシャルティコースを3人しました。
四日市市のAさん、大阪からMさん、四日市市のMさん、頑張りました
- いえ~い
- 体験ダイビング
- 海猿
- 優雅
懐かしの海猿でやっていた、腕立て伏せでした
三山さん、紹介のNさんが体験ダイビングを受講されました
- コンピュータ
- コンピュータ2
- 体験
- 仲良し
スペシャルティコースを頑張りました
大阪市の中村さんがOWDコースを申し込みされました
これからもよろしくお願いします。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
宮古島ダイビングツアー4日目
11月4日 晴れ
最終日は移動のため、那覇で6時間のトランジットです
首里城へ行ってきました
外観は完成されていました
- 本家本元の新垣ちんすこう
- 守礼の門で記念撮影
- 完成首里城
- 後ろから首里城
本科本元の新垣ちんすこうの店に寄りました
みんなで、守礼の門の前で集合写真
首里城の外観は完成していました
4日間の宮古島ダイビングツアー
皆様、ご参加をありがとうございました
楽しい旅になりました
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
宮古島ダイビングツアー3日目
11月3日 曇りのち晴れ 気温26度
水温27度 透明度20~25m
宮古島はケーブブルーで水中洞窟が神秘的です
- 映画のスクリーン
- なんに見える?
- 神秘的
- 地面からエアー
1本目 珊瑚ホール
2本目 魔王の宮殿
3本目 中之島パーク
- 入口
- 魔王さま
- 万歳
- 100DIVE記念
魔王の宮殿の入口から入る
魔王は不在でした
宮殿にバンザイ
しかも、ちえみさんが100DIVE記念です
おめでとうございます
- トーテムポール
- うまくいきましたv
- 魚とともだちb
- オオスジウミウシ
3本目は、みんなでトーテムポールに挑戦しました
みなさん上手にできました。。。。恒例になりそうです
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
宮古島・ダイビングツアー2日目
11月2日 曇りのちhれ
気温26度、水温27度、透明度25m
1本目、中之島チャネル
2本目、アントニオガウリ
3本目、ツインケーブ
- マレアホテル
- 乗船
- 3人おめでとう
- マレア30年
中村夫婦、えつこさん、おめでとうございます
明日は、ちえみさんが100DIVE記念です
- エントリー
- ネムリブカ
- いいアングル
- 安全停止中
ネムリブカもお祝いしていただきました。
宮古ケーブも楽しいですね
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
10月30日 晴れ
今日は、気温も高く20℃
水温も22℃ありました
津市のAさん、Tさん、OWDコース3日目でした
水中を楽しんでいただきました
- いえ~い
- いえ~い2
- 浮力コントロール
- アイドル
アイドルのコケギンポです、よろしくです
- イソギンチャク
- ネンブツダイ
- 緊急浮力浮上
いろいろな生物も発見しました
最後は、緊急浮力浮上の練習でした
また、フランスのNさん、ドライスーツSPコースでした
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
経営者の会メンバー
10月29日 晴れ 気温19度
四日市市の経営者の仲間たちがダイビングに来ていただきました。
何年ぶり?何十年ぶり?のダイビングでした
- アキナさん
- 皆さん
- いえ~い
- ヒロミさん
久しぶりに楽しんでいただきました。
その後、押渕白滝のパワースポット
サンマ寿司の美味しい店、内瀬にあるしぜん村など観光しました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ 水中清掃
10月25日 くもり
はまゆうビーチで水中清掃を行いました
21日に続き、ご参加をありがとうございました
- 準備中
- エントリー
- 拾いました
- いえ~い
なんと先日、荒川さんが200DIVE記念でした。
おめでとうございます
- おめでとうございます
- みんなで祝いました
今日は、ありがとうございました。
明日は、体験ダイビングやFANダイビングです
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
10月24日 くもり 気温18℃
水中は23,3℃ありました。水中は暖かいです。
2人の講習です、OWDコースの3日目
大府市のOさん、四日市市のAさん、講習を終えて認定できました。
久しぶりに滋賀県のMさんが参加されました。ドライスーツも潜りました
- いえ~い
- ゴンズイ達
- 主です
- 南国の魚
雨が降りそうでくもりでよかったです
- 耳抜き
- 上手に中性浮力
- いえ~い
- 終わったね
これからが楽しみの始まりです。
Aさん、Oさん、遊びに来てくださいね
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4



























































































