• HOME »
  • 海ブログ

海ブログ

南伊勢町・大瀬漁礁ナイトダイビング

7月12日  くもり

久しぶりのナイトダイビングでした

ボートで大瀬漁礁を潜りました

いろんな場所にイセエビがいっぱいいました

津島市のNさん夫婦が、初ナイトダイビングでした・・・感動していました

珍しいカイメンウミウシがいました。かわいいカゴカキ若魚、ミギマキも若魚でした

おいしそうな車エビもいます、夜行性なので昼間は見たことがないです

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

7月13日 晴れ

天気は最高でした。風もあり少しは涼しいなと感じました。

OWDコースの初日でした。津市のKさん、ガンバリました

ダイビングコースの3日目、津市のAさんも頑張りました

水中もいろんな生物が現れてきました

元気にチョウチョウウオが泳いでました。

珍しいクラゲもいました。名前はなんだろう???

ダーウインが来たの番組でカップルがやってましたが、

はまゆうビーチもネンブツダイのカップルがいっぱいできていました。ラブラブでした。

講習生が楽しみながらスキルをできました

OWDの初日、Kさんありがとうございました。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

南伊勢町・はまゆうビーチ

7月12日 晴れ

ガイドが3名でゲストが4名の総勢7名ではまゆうビーチを楽しみました

 

透明度もよく、水温は上が高くて海底が24℃でした

今日も楽しみました。

今からが楽しみです。

ボートでナイトダイビングに行ってきます

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

南伊勢町・はまゆうビーチ

7月5日 晴れ 気温30度

岩倉市のIさんがサンマーレ初参加でした。

透明度も7mぐらい、水温も25から29℃

魚もいっぱいいました

チャガラ、ネンブツダイの群れもいました

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

7月4日 晴れ

津市のAさん、OWDコースの初日でした

沖縄で体験ダイビングをしたのでスムーズにスキルができました

とっても楽しまれていました、えっ!もう終わりですかと言われました

また、次回も楽しんでください

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

和歌山県・串本ダイビング

2日目 6月29日 晴れ

1本目 島回り 透明度15mぐらい 水温が23℃でした

今日は、透明度もよく、魚もいっぱい見れました。

クマザサハナムロの群れ、メジナの群れなど

クマノミの卵が見れました。かわいいですね。健やかに育ってほしいです。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

和歌山県・串本ダイビングツアー

6月28日 晴れv  気温31度

透明度が12mぐらいでした

初参加のNさん、楽しみました

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

ストレス&レスキューSPコース

6月26日 サンマーレ設立記念日

くもりでしたが、水中は快適でした

津市のMさんがストレス&レスキューSPの2日目でした

がんばりました。きっと身についたでしょう。これからは頼れるダイバーです。

フルレスキューも完全にできました。感動しました。

あとは、MDのランクを目指しましょう

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

沖縄・久米島ダイビング3日目

6月23日 快晴

水温27度 透明度30m以上

流れも少なく、過去2回目のポイント、トンバラです

1本目は、マンタステーションを潜りました

2本目は、トンバラで潜りました

透明度がハンばじゃなかったですね、30m以上ありました

イソマグロの5匹が通り過ぎ、ギンガメアジの群れもいたり

ロウニンアジが真上を通り過ぎました

圧巻のポイントで興奮しました。

久米島はいろんなポイントがあり、おもしろい所です。

食事もおいしいくいただきました。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

沖縄・久米島ダイビングツアー

6月21日~24日

6/21 快晴 気温31度

なんと水温が27度もありました

透明度20m

連日、快晴ですね。三重県より蒸し暑くなく、快い日差しですね

カスミアジが人懐っこいです。洞窟が神秘的な輝きもありました

ノコギリダイとアカヒメジの団体です

ミツボシクロスズメダイの大群でした、こんなにみたことないなあ

サイパンで懐かしのカスミチョウチョウウオたち

珍しい、フチドリハナダイがいましたが、いまいちきれいに写真が撮れませんでした

2日目も楽しく潜れました

明日も楽しみです

夕飯は特に期待してます

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

◆LINEで仲間になってね ⇒  https://lin.ee/5X84FSC

🔶南伊勢町の紹介 ⇒  https://youtu.be/wURjes2_7A4

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

年月記事一覧

インフォメーション

〒514-0815
三重県津市藤方 593-1 map
MAIL : info@sanmare.jp

お問い合わせ・資料請求

【定休日】月・火・水
【営業時間】
木・金 12:00~18:00
土・日 15:00~18:00

モバイル用サイトはこちらから

facebook