• HOME »
  • 海ブログ

海ブログ

年末沖縄本島ツアー★2018年12月30日!

2018年12月30日~2019年1月2日は

毎年恒例の年末沖縄本島ツアーを開催しました\(^o^)/

参加者は三重郡からのKさん、鈴鹿市からのKさん

津市からのHさん、Sさんで、女性2名、男性2名でした(*´▽`*)

AOWD~MDランクのメンバーばかりで、安全管理・自己管理が優れています!

今回は初日の様子をブログに載せます♪ ポイントは「奥武ビーチ」

沖縄本島と奥武島の間には川のように見える海があります!

天候の影響を受けにくく、初心者でものんびり楽しめるポイントです☆

コンディションは 天気 くもり、気温17度、水温21℃、透明度18mでした( *´艸`)

夕食は「あしびうなぁ」で沖縄の雰囲気を楽しみながら美味しい料理を食べました!

2日目の慶良間諸島・ボートダイブの様子は後日ブログに載せるのでお楽しみに♡

2019年!梶賀ビーチ初潜り(∩´∀`)∩

1月6日

三重県尾鷲の海へ行ってきました~♪ 梶賀ビーチツアーは2019年初潜りとなります!!

参加者は津市からのIさんでした!ダイビングランクはAOWDです★

インストラクターの赤木先生は、久しぶりにリフレッシュダイブを楽しみに来ました(*´ω`*)

ツアーの担当インストラクターは薮上先生が活躍してくれました(^▽^)

気温7度、水温18℃でドライスーツを着用してのんびり快適ダイビングができました♪

透明度は10mあり、海が青く、とても美しい水中景観を見ることが出来て感動しましたね!

一番上の一番右の写真はツノダシという魚で、カラフルで可愛らしいですね(*^^)v

下の段の一番左はウツボ、真ん中はダイナンウミヘビという魚でカッコいい系ですね!

他にもアカハタ・オオモンハタ・クマノミ・ソラスズメダイなど色んな生物がいました♡

Iさん、赤木先生、笑顔あふれる1日を共有してくれてありがとうございました( *´艸`)

次回のダイビングツアーもよろしくお願いします☆彡

初心者コース!20周年記念キャンペーン!⇒OWDスクールコース

中級者向けCカード取得コース⇒SSIスペシャルティコース

無料資料請求お問い合わせフォーム

2019初潜り♡はまゆうビーチでダイビング!

1月5日

サンマーレの2019年初潜りは南伊勢町・はまゆうビーチの海でした\(^o^)/

参加者は津市からのAさん、四日市市からのEさんでした☆彡

ダイビングインストラクターは薮上先生と海野先生が活躍されました(`・ω・´)

昨年、AさんがEさんを当スクールに誘ってくれて、ダイビングに魅了されたEさん♡

今では、2人で定期的にツアーに参加してくれています(*´ω`*)

今日は透明度の高く美しい海を楽しみながら、中級者コース・浮力コントロールSPコースの

受講で、学科講習の勉強と海洋実習のトレーニングを頑張ってくれました♪

Aさんは、Eさんの受講している様子を見ながら、おさらいをしてくれました(^▽^)

友達と一緒にダイビングで遊ぶと、楽しさ・面白さが倍になりますね!!!!

笑顔あふれる1日を共有してくれてありがとうございました★

次回のダイビングツアーもよろしくお願いします(∩´∀`)∩

初心者コース!20周年記念キャンペーン!⇒OWDスクールコース

中級者向けCカード取得コース⇒SSIスペシャルティコース

無料資料請求お問い合わせフォーム

明けましておめでとうございます㊗️

2019年元旦

昨年はお世話になりありがとうございました

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます🤲

また、楽しい情報をお届けいたします

年末年始ツアー イン沖縄本島

今日から沖縄那覇入りです。

早速、砂辺ビーチを潜ります。

明日は、慶良間諸島でボートダイビングです。

 

12/24クリスマスパーティ開催♪

先日はサンマーレ店内にて、毎年恒例のクリスマスパーティを開催しました~♪

参加者は津市からのAさん、Oさん、Mさん親子、四日市市からのEさん

伊勢市からのTさん、伊賀市からの赤木先生親子でした\(^∀^)/

女性陣からは、から揚げ・グラタン・ポテトサラダ・キッシュなどの

ご馳走をいただき、めちゃくちゃ嬉しかったし、美味しくいただきました♡

そして写真を見て分かる通り、サンタさんがたくさんいます(笑)

プレゼント交換は、普通にサンタがプレゼントを渡しているような感じで

ちょっとおもしろい光景でした( *´艸`)

短い時間でしたが、みなさんとゆっくりお喋りしたり、ご飯を食べたりできて

とても有意義な時間が過ごせました!参加してくれてありがとうございました!

来年のクリスマスパーティも一緒に遊びましょう~(^^)★

ドライスーツ+動物フードで防寒対策ばっちり♪

12月23日

この前は三重県南伊勢町迫間浦のダイブポイント、はまゆうビーチへ行きました♪

参加者は津市からのIさんです(*´ω`*) 自分の体のサイズにピッタリ合ったドライスーツと

かっこいい鶏フードを持っているので、寒くなく快適にダイビングを楽しめましたね~★

透明度抜群で、水中世界はとても青い世界が広がっていました\(^o^)/

そして珍しくハタタテダイの家族?を発見して、テンション上がりました!(3匹連れ)

ウミウシの種類・数も増えてきたので、岩や海藻の上など、どこにウミウシがいるのか

探すのもおもしろくてハマってしまいますね♪

Iさん、笑顔あふれる1日を共有してくれてありがとうございました!

次回のダイビングツアーもよろしくお願いします(`・ω・´)☆

初心者コース!20周年記念キャンペーン!⇒OWDスクールコース

中級者向けCカード取得コース⇒SSIスペシャルティコース

無料資料請求お問い合わせフォーム

女性がダイビングライセンス取得コースに挑戦!

12月22日

先週の土曜日は和歌山・串本ツアーと南勢・はまゆうビーチツアーを開催しました!

今日は、はまゆうビーチの様子をブログに載せていきます♪

参加者は鈴鹿市からのIさんです(´▽`)♪

もともと海が好きらしく、マリンスポーツ系の中でダイビングを選んでくれたそうです♡

未経験者なので、初心者向け資格取得コース・OWDスクールコースの講習初日でした!

初めて勉強する内容ばかり&ダイビング初体験ということで緊張されていましたが・・・

水中世界は楽しんでいただけたようで、嬉しかったです(*´ω`*)

これから自分のペースでトレーニングを積み重ねて、少しずつランクアップして

将来は、一緒に沖縄や海外の海へ遊びに行きましょう\(^o^)/

充実した1日を共有してくれてありがとうございました★

次回のダイビングツアーもよろしくお願いします!!

初心者コース!20周年記念キャンペーン!⇒OWDスクールコース

中級者向けCカード取得コース⇒SSIスペシャルティコース

無料資料請求お問い合わせフォーム

のんびり楽しめた和歌山・串本ツアー(*^^)v

昨日に引き続き、和歌山県・串本宿泊ツアーのブログを載せていきます♪

参加者は鈴鹿市からのKさん(男性)、津市からのKさん(女性)でした!

ポイントは「二の根」(外洋の「浅地」には行けませんでした…)と

「備前」へ行って、のんびりと2ボート満喫できました(*´ω`*)

気温18度、水温20℃でした!やっぱり三重県の海よりも水温が高いので嬉しいですね(^^)

透明度は10~15mで、水中世界は青く、とても美しかったです!!

出会った生物はキンギョハナダイ(大群)・アカハタ・ツノダシ・キイロウミウシ

クマノミ・キイロウミウシ・ミドリリュウグウウミウシ etc…

今回はたくさんのウミウシを発見できて面白かったです( *´艸`)

K.Tさん、K.Sさん、充実した2日間を共有してくれてありがとうございました♡

次回のダイビングツアーもよろしくお願いします☆彡

初心者コース!20周年記念キャンペーン!⇒OWDスクールコース

中級者向けCカード取得コース⇒SSIスペシャルティコース

無料資料請求お問い合わせフォーム

冬こそ遊びに行きたい海!串本ツアー開催♪

12月22日~23日は和歌山・串本宿泊ツアーを開催しています*\(^o^)/*

和歌山県串本町までは車で行きます!津市からの移動時間は約3時間30分!!

高速道路がつながってから、到着時間が早くなったので嬉しいですね(´ω`)

参加者は鈴鹿市からのKさん、津市からのKさんです☆彡

ダイブポイントは「住崎」と「備前」で、2ボート遊んできました!

水温は20.8℃もありました!やっぱり三重県の水温よりも高くて、快適に潜れますね♪

透明度は7mでしたが、海は青くて、生物の種類も多いので飽きることないです(*^^)v

そしてクリスマスシーズンということで、水中にクリスマスツリーが生えていました!笑

とてもロマンチックですね(*´ω`*)♡

K.Tさん、K.Sさん、明日のダイビングもよろしくお願いします!!!

初心者コース!20周年記念キャンペーン!⇒OWDスクールコース

中級者向けCカード取得コース⇒SSIスペシャルティコース

無料資料請求お問い合わせフォーム

年月記事一覧

インフォメーション

〒514-0815
三重県津市藤方 593-1 map
MAIL : info@sanmare.jp

お問い合わせ・資料請求

【定休日】月・火・水
【営業時間】
木・金 12:00~18:00
土・日 15:00~18:00

モバイル用サイトはこちらから

facebook