• HOME »
  • 海ブログ

海ブログ

伊豆・熱海でビーチクリーンを開催

5月16日 快晴

サンマーレ初の熱海で開催の海底掃除に参加しました。

釣りのポイントは、ゴミがたくさん落ちてました。

みんなが一生懸命に拾って綺麗にして頂きました。

午後からは、熱海で有名な沈船ポイントで潜りました。

魚もいっぱいいました。

一泊二日の楽しいツアーになりました。

来年も開催したら、参加しましょう。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

5月23日 今日は快晴で気持ちイイです。

OWDコース(ダイビング初級コース)岐阜県瑞穂市からご参加をありがとうございました。

また、四日市市から鈴鹿市からご参加をありがとうございます。

ナビゲーションのおさらいも出来て良かったです。

また、二年ぶりのダイビングも潜れてよかったです。

本当に天気に恵まれ、皆が楽しいダイビングが出来ました。

これからがダイビングシーズンです。コロナ感染対策を行いながら開催していきます。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

和歌山県・古座でダイビング

5月22日 朝は晴れてましたが、段々とくもりになりました。

たまに雨も小一時間程降りました。

でも水中はとにかくすごいしか言いようがない。

久しぶり何年振りだろうか、水底42mのブラックトンネル(ブラックサンダーは美味しい)

圧巻のポイントです。でも、小魚がいっぱい見れるので根の上は17mぐらいです。

中級から楽しめそうです。少し流れがありましたが、透明度は20mぐらいあります。

二本目は、上瀬ポイント、ここも何年振りかで潜りました。

またまた、透明度もいいし、少し流れがあるから、もしや大物でも

という期待で潜ったら、なんと大きすぎるカンパチの群れがダイバーに寄ってきました。

なんと周りをうろうろと、5分ぐらい滞在してくれました。

もちろんYOU TUBEも載せます。こちらですhttps://youtu.be/2_nI2d5wSTY

 

今日は、すごく印象に残るダイビングでした。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

5月20日 くもりでしたが、雨が降ってきました。梅雨だから仕方ないですね。

でも、鈴鹿市から久しぶりのダイビングをありがとうございます。

名張市からもありがとうございます。

水温は20℃近くありましたが、陸に上がると寒いでござる。

透明度は5mぐらいですが、水が澄んでいてよかったです。

明日は、もっと雨が降るでしょう。

サンマーレ・初ツアー(伊豆の真鶴・福浦で潜りました)

5月15日 天気は、晴れて良かったです。

水温19℃切ってた、透明度は8mぐらい

思ったより魚がいっぱいいました。

でも、津市から真鶴まで5時間ぐらい、少し遠い気がしました。

でも、伊豆半島に旅行に来ている気分になれました。

初日は、こんな感じでビーチで楽しめました。

二日目は、熱海でビーチクリーンアップです。

こうご期待。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

5月16日 残念ながら雨に打たれましたが、水中は穏やかで魚がいっぱい見れました。

透明度7mぐらい、水温19,4℃で良くなってるな。

亀山市から、伊賀市から、鈴鹿市からのご参加をありがとうございました。

いろいろな魚を見れて楽しめました。

色々な生物を紹介します。

皆さんの笑顔が良かったです。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

南伊勢町・はまゆうビーチ

5月15日 くもり でも水中は暖かいよ

初級ダイビングコースの初日の岐阜県からYさん、頑張りました。

呼吸も落ち着いてきて長く呼吸ができて良かったです。

伊賀市からのIさん、耳抜きが心配でしたが、抜けて良かったです。

その時の笑顔は一生ものですね。嬉しく思います。

津市からのOさん、伊賀市から、岐阜市からの参加をありがとうございました。

みなさん、夏に向けての練習しました。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

5月13日 天気が雨でしたが、雨がやんでくもりになりました。

今日は、中性浮力に注意して、しっかりとガイドについていく練習でした。

津市のご夫婦さま、名張市から、ありがとうございます。

ウエットスーツでも潜れました。水温19、2度 透明度5mぐらいでした。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

5月9日 素晴らしい天気になりました。今日は最高ですね。

名張市から1年ぶり、四日市市から2人のご参加でした。

担当、紀平インストラクターも張り切ってました。

今日は、貴重な日になりました。

ご参加された方、ありがとうございました。

また、来週ダイビングをチャレンジしてください。Mさん、頑張ってね。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

5月8日

今日は四日市市のT様、Y様のOWDスキルの復習!と

A様のOWD講習2日目!

A様の講習と一緒に参加された皆様とOWDスキル、基礎の練習、復習をやりました!

OWD講習後、久しぶりにトライしたのでやり方がうろ覚えだったり・・・

なぜ練習が必要なのかを再度ディスカッションしながら皆で学ぶことができました!

※しばらくダイビングから遠のいていたけど、またダイビングを再開したいな~

再開したいけど、水中スキル忘れちゃった・・・

と、いう人のために『バック トゥザ ウォーター』キャンペーンを行っております。

もう一度自分のスキルをアップデートして、いつでもダイビングを再開できるように

準備をしてみましょう!

詳しくは↓↓↓まで!

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

年月記事一覧

インフォメーション

〒514-0815
三重県津市藤方 593-1 map
MAIL : info@sanmare.jp

お問い合わせ・資料請求

【定休日】月・火・水
【営業時間】
木・金 12:00~18:00
土・日 15:00~18:00

モバイル用サイトはこちらから

facebook