海ブログ
体験ダイビング楽しみました\(^0^)/
10月29日(水)はれ
透明度6m 水温21.7℃ 気温17度
- 体験ダイビング!
- ダイブコンコース
- みんなありがとう!
ポカポカ日和!体験ダイビングを楽しみました♪
津市からのKさん、透明度良い、はまゆうビーチで
間近に魚と出会えて、感動していました(*^^*)
Kさんを誘ってくれた、松阪市からのOさん
楽しい1日をありがとうございました(´∀`)!
ダイブコンコースを勉強中の津市からのIさんと
四日市市からのUさんは真剣に練習していました!
一生懸命さが伝わってきたので、嬉しかったです。
ありがとうございました(*´ω`*)
水中で物をなくしてしまったら…?
10月26日(月)はれ
- ロープを使う方法!
- 元気にガッツポーズ♪
今日は三重県にあるはまゆうビーチで
サーチ&リカバリーの講習を行いました!
津市からのIさんが参加されました!
もし水中でナイフやダイブコンピュータ、
ベルなどを落としてしまったとき、
どのような方法で探そうか……
そんなときに役にたつスペシャルティです(^^)
今日はロープを使った探し方などを
学びました(^^)Iさん、1日お疲れさまでした!
また明後日よろしくお願いします♪
S&R講習!OWD講習!ドライスーツ体験!
10月26日(日)くもり
透明度5m 水温21.8℃ 気温20度
- OWDコース
- 動物フード♪
- 幸せジャンプ!
昨日に引き続き、ストレス&レスキュー講習と
OWD講習とドライスーツ体験を行いました(`・∀・´)!
松阪市からのTさん、四日市市からのTさん、伊勢市からのTさん
ストレス&レスキュー講習、お疲れ様でした\(^0^)/
鈴鹿市からのHさんは初ドライスーツ体験!
ドライスーツは寒くない、濡れない、疲れないんです♪
次回、自分にピッタリあったドライスーツで
ダイビングするのとても楽しみですね(*´ω`*)
四日市市からのOさん、MさんはOWD講習でした。
とても落ち着いてスキル練習できましたね(^^)
参加していただいたみなさん、ありがとうございました!
ストレス&レスキューSP講習!OWDコース講習!
10月25日(土)はれ
透明度5m 水温21℃ 気温20度
- いい天気!
- ストレス&レスキュー
- 水中ジャンプ!
今日はポカポカダイビング日和(*′ω`*)
はまゆうビーチで2チームに分かれてダイビング!
ストレス&レスキュー講習&おさらい 参加者↓
松阪市からのTさん、津市からのIさんとMさん
伊賀市からのAさん、伊勢市からのTさん、鈴鹿市からのYさん
みなさん真剣に学んでくれました(`・ω・´)!これでストレスを
感じることなく楽しめるし、バディも助けることで来ますね!
OWD講習の四日市市からのOさん、Mさんは
初ダイビング!緊張しつつも、海を楽しんでくれました(*^^*)
明日もよろしくお願いします!ダイブガイドを勉強中の
松阪市からのSさんはアシストをしてくれました!
参加していただいたみなさん、ありがとうございました♪
土鍋プリンいただきました♪
10月24日(金)はれ
- 噂の土鍋プリン!
- Yです。笑
- Mさん!
今日はMさんが差し入れを持ってきてくれました\(^0^)/
なんと!土鍋プリン!!!
初めて見たスタッフY、驚きと感動でした(笑)
おいしくいただきました~♪ Mさんありがとうございます(^^)
明日は海よろしくお願いします!!
11月・12月オススメツアー\(^0^)/
- 伊勢エビ!
- 串本最高!
- クリスマス!
11月、12月のオススメツアーを紹介します!
11/1、15、22 南勢ボート(伊勢エビツアー)
南勢ボートに参加された方は、伊勢エビ食べれます♪
11/9三木浦 11/23梶賀 11/24二木島
12/7二木島 12/17、20三木浦
尾鷲方面へダイビング行くチャンス(^^)!
11/2~3串本&すさみ2日間 11/29~30串本2日間
12/21~22クリスマスツアー 2/27~28串本2日間
2日間のんびりダイビングが楽しめます♪
冬は、海の透明度が最高なのです(*´ω`*)
みなさん、ぜひ遊びに来てくださ~い!!
三重県・南島でダイビング!
10月22日(水)くもり
透明度6m 水温23℃ 気温22度
- 今から出発!
- どあっぷ!笑
- 集合!
今日は、三重県にある南島のポイントに
潜りにいきました(^^)
コンピュータSPを開催しました!
自分のダイブコンピュータの使い方が
わかり、今よりもダイビングが快適に
なりますね(^^)
鈴鹿市からのFさん、四日市市からのUさん、
津市からのIさん、伊賀市からのOさん、
北牟婁郡紀北町からのOさん、
ありがとうございました\(^0^)/
三重県はまゆうビーチでのんびりダイブ♪
10月21日(火)はれ
透明度5m 水温22℃ 気温22度
- ドライスーツ
- のんびり~♪
- TV見たよ(笑)
南伊勢町、はまゆうビーチでのんびり楽しみました♪
天気良く、ドライスーツで快適な時期となってきました(^^)
ゴンズイの塊やチャガラなど、たくさん出会いました!
空気供給とレギュレータリカバリーのおさらいも
落ち着いて出来ていました(*´ω`*)
松阪市からのKさん、ありがとうございました!!
雨でも遊べるダイビング(*^^*)
10月20日(月)曇りのち雨
透明度5m 水温22.2℃ 気温22度
- はまゆうビーチ
- コウイカ!
- キレイ!
今日は三重県南伊勢町、はまゆうビーチで
コンピュータSPの練習をしました(`・ω・´)
これを習うとダイブコンピュータの大切さと
水中での自己管理が理解できます!!
北牟婁郡紀伊長島町からのNさん
ありがとうございました(*´∀`*)
この時期は和歌山県串本がオススメ♪
11/2~3 串本&すさみ
11/29~30 串本2日間
12/27~28 串本2日間
今すぐ予定をチェックしてください(^^)
みんなで遊びに行きましょう!
海底掃除&OWDコース&観光♪
10月19日(日)はれ
透明度4m 水温22.1℃ 気温21度
- お掃除!
- 幸せジャンプ!
- 姫路城!
今日は、はまゆうビーチでのダイビングと
南伊勢町・玉城町の観光を楽しみました♪
鈴鹿市からのKさん、愛知県名古屋市からのMさん
岐阜県多治見市からのTさんはクリーンアップSPを
行いました!水中がとてもキレイになりました♪
鈴鹿市からのNさんはOWDコース2日目です。
落ち着いてスキル練習ができましたね(^0^)
帰りは、ミニチュア姫路城やお土産屋さんに
寄り道してきました(*´ω`*) 参加してくれた
みなさん、ありがとうございました!!