海ブログ
雨でもダイビングは楽しめます♪
5月9日(月)あめ
透明度7m 水温19℃ 気温21度
- はまゆうビーチ
- キヌハダウミウシ
- 楽しかったね♡
三重県南伊勢町にある、はまゆうビーチへ行きました。
四日市市からのIさんは約1年ぶりの参加でした!
雨の中のダイビングでしたが、水温も気温も高く
ドライスーツで快適に潜れました(^▽^)
たくさんのウミウシや魚、そしてイカを見れて
とても喜んでくれたので、嬉しかったです♪
Iさん、ありがとうございました!!
熊野市・須野ビーチでMD記念ダイブ
5月8日(日)はれ
透明度12m 水温18℃
- 須野ビーチ
- エイ2匹
- MDおめでとう!
三重県熊野市・須野ビーチへ行きました(^^)
ビーチなのに水深20m以上あり、上級者コースです。
白い砂地がキレイで、地形もおもしろいです♡
みなさん、初須野ダイブでのんびり楽しみました♪
そして伊勢市からのAさんはMD記念でした!!
おめでとうございます!これからも世界中の海を
目指して、楽しみながらダイビングを極めましょう!
参加してくれたみなさん、ありがとうございました!
南伊勢町・相賀浦ボートダイブ
5月7日(土)はれ
透明度m 水温℃ 気温19度
- エイ発見!
- レインボーアーチ♪
- みんなありがとう♡
三重県にあるダイビングポイント、相賀浦へ行きました。
レインボーアーチはサンマーレでも人気ポイントで
魚影が濃くて、アーチをくぐるのがとてもおもしろいです♪
名張市からのYさんは初ボートでした!
伊勢えび見つけたりして楽しんでくれたので嬉しかったです!
参加してくれたみなさん、ありがとうございました(^^)
南伊勢町・ダイビング練習
5月6日 くもり
南伊勢町・はまゆうビーチでストレス&レスキューのスペシャルティの海洋講習でした。
この機会にダイビングの安全性を理解して、安心できる楽しいダイビングをしましょう。
水温 19.5度
透明度6m
今日は、いろいろとレスキューの練習でした。
和歌山県・串本すさみツアー2日目
5月5日(木)はれ
- すさみボートダイブ
- 洞窟ポイント
- みんなありがとう!
和歌山県、すさみでダイビングしてきました!
お目当ての水中ポストのポイントは波が高くて
潜れる状況じゃなかったです(;^^)
代わりに2ボートしてきて、洞窟ポイントなど
楽しんできました♪ 参加してくれたみなさん
2日間ありがとうございました(*´∀`*)
南伊勢町でオープンウォーターコース
和歌山県・串本でダイビング☆
5月4日(水)はれ
透明度5m 水温19.6℃ 気温25度
- うっくん前ビーチ
- ヒラタエイ発見!
- 串本来たぜ~☆
GW恒例、串本・すさみツアー1日目です!
天候が心配でしたが、何とかうっくん前ビーチで
ダイビングできました\(^0^)/
岐阜県からのFさんは初串本ツアーの参加です!
明日はすさみの水中ポストに行けるといいですね♪
みなさん、のんびり楽しんでください(*´∀`*)
GWにOWDスクールコース
5月3日(火)くもり
- はまゆうビーチ!
- みんなありがとう♪
昨日は南伊勢町・はまゆうビーチでOWDコースも
開催しました!愛知県みよし市からのHさんは
これが初ダイブで最初は緊張してましたが、最後は
水中の世界楽しかった!と感動してくれました!
次回の講習もよろしくお願いします♪
Hさん、ありがとうございました\(^▽^)/
相賀浦ボートダイビング!
5月3日(水)くもり
- 相賀浦ボート!
- ウミウシ
- タイの塩釜焼!
南伊勢町・相賀浦でボートダイビング!
総勢10名で賑やかなダイビングとなりました☆
風があり、透明度もあまり良くなかったですが
たくさんの種類の魚やウミウシを見れました♪
美味しそうな伊勢エビも岩陰に潜んでいました(笑)
昼食はBBQ!タイの塩釜焼やあっぱっぱ貝などの
海の幸や焼きそばを食べました(^p^)
参加してくれたみなさん、ありがとうございました♡
スクーバダイバーコース!
5月2日(月)はれ
透明度6m 水温18℃ 気温23度
- ダイビング楽しい♪
- ロープ潜降
- 空気供給
昨日に引き続き、南伊勢町・はまゆうビーチで
KさんとSさんがSDコースの受講をされました。
2人とも水中世界を楽しんでくれて
ダイビングのスキル練習も頑張ってくれました!
次は8月にOWDにランクアップですね(^^)
Kさん、Sさん、ありがとうございました!!