海ブログ
はまゆうビーチでスペシャルティ講習
5月28日(土)くもり
- SR講習
- タツノオトシゴ
- みんなありがとう!
はまゆうビーチでスペシャルティ講習を開催しました。
津市からのHさんは浮力コントロールSP
Tさんはストレス&レスキューSPを学びました!
真剣に勉強してくれたので、嬉しかったです!
参加してくれた皆さん、ありがとうございました♪
熊野市・二木島ボートへ行きました
5月28日(土)くもり
透明度8m 水温19.3℃ 気温23度
- ネコザメ
- 楽しい♪
- みんなありがとう♡
三重県熊野市・二木島町へ行きました!
クマノミの大家族やネコザメなどの水中生物と
たくさん出会えました(*´∀`*)可愛かったです♪
三重郡からのOさんはディープSPを学びました!
ペットボトル実験は楽しいですね!
参加してくれた皆さん、ありがとうございました★
伊勢志摩サミット・臨時にダイビング練習
プールでシュノーケル教室
- シュノーケル教室
- 楽しいね★
松阪市にあるスポーツジムのプールでシュノーケリング教室を開催しました。
初参加の方も、通ってくいただいている方も
シュノーケルを楽しみながら、学んでくれました♪
沖縄や海外ツアーを目指して頑張りましょう(^^)
もうすぐ6月!宮古島ツアー!
- 透明度も最高!
- 洞窟が有名!
- 楽しみ!
6月11日~13日に宮古島ツアーを開催します!
青の洞窟で有名な宮古島は、地形がおもしろい
ポイントがたくさんあります♪透明度も抜群♡
伊良部大橋もできたので、観光する場所も増えて
のんびり楽しめる島です(*^^*)参加者は5名!
仕事を忘れてダイビングを満喫しましょう!!
串本ツアー 2日目
5月22日
透明度20m 水温24℃
串本が、沖縄の気分でした。
メーカーの器材モニターもできてよかったです。
SAS,日本アクアラング、タバタ、モビーズ、ZERO、マレス、フィッシュアイ、マスク、その他いっぱい参加してました。抽選会も楽しかったです。
和歌山県・串本ダイビングツアー
5月21日
串本へダイビングツアーでした。
この日は、串本町のダイビングお祭りに便乗させていただきました。
透明度20m、水温24度
ウエットスーツで潜れる時期になりました。
TG4で乙姫海老がきれいに撮れました。
気温も夏の日差しでした。
スキューバダイビング日和!
5月22日(日)はれ
水温20℃ 気温25度
- チャガラの群れ
- ナビおさらい!
- みんなありがとう☆
三重県にある、はまゆうビーチへ行きました。
水中はドライスーツでもウェットスーツでも
快適に潜れました(*^^*)♪
松阪市からのKさんと鈴鹿市からのHさんは
ナビゲーションSPのおさらいを楽しみながら
ダイビングを行いました!参加してくれた皆さん
ありがとうございました\(^0^)/
オープンウォーターダイバー誕生!
5月21日(土)はれ
透明度6m 水温21℃ 気温23度
- はまゆうビーチ
- Hさんありがとう♪
三重県南伊勢町でOWDコースを開催しました。
愛知県からのHさんは、スキューバダイビングを
楽しみながら、真剣に学んでくれました(^^)
Hさん、ありがとうございました(*´∀`*)
将来、宮古島の海を目指しましょう!!
水温が高くなってきました!
5月20日(金)はれ
透明度6m 水温20.6℃ 気温25度
- 器材準備
- 楽しい♡
- メバル!
はまゆうビーチでダイビングしました!
愛知県からのKさんは、久しぶりのダイビング♪
魚やイカなどを見ながら楽しんでくれました♡
これからも趣味として、一緒に続けていきましょう!
そして沖縄の離島を目指しましょう(*^^*)
Kさん、ありがとうございました!!