• HOME »
  • 海ブログ

海ブログ

コンピュータダイビングSPコースを受講(*´ω`*)

11月24日

三重県度会郡南伊勢町迫間浦のダイビングポイント、はまゆうビーチへ行きました!

津市からのOさんは、コンピュータSPコースを受講されました(*^▽^*)

スキューバダイビングは自己管理がとても大切なマリンスポーツです!

そこで器材の一つであるダイブコンピュータも必要不可欠となります(`・ω・´)

Oさんは、学科講習も海洋トレーニングも真剣に取り組んでくれました☆彡

その姿がとても嬉しかったです!次回のツアーもよろしくお願いします!

今日は楽しい1日を共有してくれてありがとうございました\(^o^)/

秋のキャンペーン実施中!⇒初心者向けライセンス取得コース

中級者向けコース!⇒SSIスペシャルティコース

無料資料請求はこちら!⇒お問い合わせフォーム

熊野市・二木島の海でスキューバダイビング♡

11月23日はれ

透明度 6~13m  水温20.6℃  気温15度

三重県熊野市二木島町へダイビングしに行ってきました~♪

今日は天気も良く、のんびりボートダイブを楽しめました(^0^)

そして、ここのポイントはウミガメもいるのですが、見かけることが少ないです・・・

しかし、今回は、水面でアカウミガメを見た人がいるらしいです!

さらに、さらに、ネコザメマツカサウオも発見しましたΣ(・∀・ノ)ノ!

今日は超ラッキーな日ですね☆彡参加してくれた皆さんのおかげです!!笑

楽しい1日を共有してくれてありがとうございました~(*´▽`*)

ダイビング レスキュー

11月22日 いい夫婦の日

南伊勢町迫間浦でダイビング講習でした

ダイビングを永く続ければ続くほど事故に会う確率は高くなります

そこでレスキューなどを学び、安全を確保してから楽しみたいですね

名張市からのSさん、ご参加ありがとうございました

天気 くもり

水温18,6℃

透明度 8m

秋のキャンペーン!初心者コース募集中(´▽`)♪

秋のキャンペーン実施中です!!「寒いな~」「冬もダイビングやるん?」と思っている方!

実は、スキューバダイビングは、春・夏・秋・冬、一年中、楽しめるスポーツなのです♪

しかし、心から遊ぶためにはどんなスポーツも上達するまでトレーニングが必要となります!

泳げない方もチャレンジできる!初心者向けコース!⇒ OWDライセンス取得コース

そこで、今からライセンスを取得し、月1回くらいのペースで定期的に練習を重ねれば…!

来年の夏は、ストレスなく、事故を起こさない自立したダイバーになります\(^o^)/

そうなると、もう止まりません!!ダイビングのおもしろさが、超わかるようになり!

世界中の海を制覇する、冒険家ダイバーになるかもしれません(笑)

もちろん、三重県内、県外、沖縄など・・・海外へ行かずとも、気軽に参加可能な

日帰りや3泊ほどの楽しいツアーも開催しています(*´ω`*)

無料資料請求はこちら!⇒ お問い合わせフォーム

「新しい趣味を持ちたい」「人と違うことをしたい」など、興味がある方は

気軽にお問い合わせ・ご来店ください♪ 楽しみにお待ちしております☆彡

ダイブコンピュータの知識を学ぶコース(`・ω・´)

先日、三重県度会郡南伊勢町・五ヶ所湾の海へ行ってきました!

ダイブポイントは、当スクールのホームグラウンドである、はまゆうビーチです!

四日市市からのSさんは、ダイブコンピュータSPを受講されました(`・ω・´)

ウミウシや魚・・・いろんな生物を探して、海を楽しみながら・・・♪

適切な知識を学科講習で学び、海洋トレーニングも真剣に取り組んでくれました!!

これからは、安全管理・自己管理を意識して、ダイビングで遊んでいきましょう(^^)v

Sさん、楽しい1日を共有してくれてありがとうございました~っ♡

秋のキャンペーン実施中!⇒初心者向けライセンス取得コース

中級者向けコース!⇒SSIスペシャルティコース

無料資料請求はこちら!⇒お問い合わせフォーム

浮力コントロールSPコースを開催☆彡

11月20日

三重県度会郡南伊勢町迫間浦のダイビングポイント、はまゆうビーチへ行きました。

津市からのGさんは、浮力コントロールSPコースを受講されました(*^▽^*)

海中の無重力世界は、とてもフワフワしていて、心地よく、癒されます♪

しかし、海中で自由自在に動くのは、意外と難しいのです・・・(;・ω・)

そこで基礎知識、スキルを学べるのが浮力コントロールSPコースです!!

Gさんは、魚を探して、ダイビングを楽しみながら、学科講習+海洋トレーニングを

真剣に取り組んでくれました\(^o^)/これでコツを掴んで、トレーニングを重ねれば

もっともっと、水中世界が楽しくなりますね★

参加してくれたGさん、Uさん、楽しい1日を共有してくれてありがとうございました!

秋のキャンペーン実施中!⇒OWDライセンス取得コース

中級者向けコース!⇒SSIスペシャルティコース

無料資料請求はこちら!⇒お問い合わせフォーム

和歌山県・串本ツアー開催しました!!

11月18日~19日

昨日から2日間、和歌山県・串本ツアーへ行ってきました\(^o^)/

参加してくれたのは、鈴鹿市からのKさん、伊勢市からのMさん、亀山市からのTさんです♪

今回の串本は・・・ダイバーに人気の生物にたくさん出会いました☆彡

ハナヒゲウツボ、フリソデエビ、カエルアンコウ、クマノミなどなど・・・♡

水中カメラ派ダイバーはウキウキしながら、撮影をしていました(*^▽^*)

夜は串本ロイヤルホテルの温泉に入って心も体も癒されて、暖まりました(´ω`)♪

参加してくれたみなさん、楽しい2日間を共有してくれてありがとうございました!!

次回の串本ツアーは12月23日~24日です!クリスマス!ぜひ遊びに行きましょう(^^)v

ダイビングライセンス取得コースを開催(*´ω`*)

11月19日

三重県度会郡南伊勢町・五ヶ所湾のダイビングポイント、はまゆうビーチへ行きました!

亀山市からのSさん、Tさん、Nさん、Tさんが初心者向けライセンス取得コースを受講されました!

海を楽しみながら、海洋トレーニングを真剣に取り組んでくれたので嬉しかったです(´▽`*)

次回の講習も一緒に頑張りましょう!!

参加してくれた皆さん、今日は1日、ありがとうございました\(^o^)/

秋のキャンペーン実施中!⇒初心者向けライセンス取得コース

中級者向けコース!⇒SSIスペシャルティコース

無料資料請求はこちら!⇒お問い合わせフォーム

ドライスーツを適切に使いこなすためのコース★

11月18日

今日は和歌山県・串本ツアーチームと、三重県・南伊勢町ツアーチームに分かれました!

南伊勢町・はまゆうビーチというダイビングポイントへ行ってきました(*^_^*)

津市からのYさんとKさんは、自分のドライスーツをうまく使いこなすための

スペシャルティコースを受講されました(`・ω・´)♪

スーツの中に空気を入れたり、出したりする適切な方法やメンテナンス方法など

Yさんも、Kさんも、基礎知識・スキルを真剣に学んでくれました(´▽`*)

参加してくれた皆さん、楽しい1日をありがとうございました!

次回のダイビングツアーも一緒に楽しみましょう~☆彡

秋のキャンペーン実施中!⇒初心者向けライセンス取得コース

中級者向けコース!⇒SSIスペシャルティコース

無料資料請求はこちら!⇒お問い合わせフォーム

魚みたいにうまく中性浮力をコントロールするコース!

11月17日

三重県度会郡南伊勢町のダイブポイント、はまゆうビーチへ行きました。

ここの海には、浮力コントロールSPコースを受講するときに活躍する

海洋トレーニング用の輪っかがあります(`・ω・´)!

津市からのOさんは、学科講習+海洋トレーニングを真剣に取り組んでくれました♪

海中では、チョウチョウオ、ソラスズメダイ、グレの群れ、ギンポ

アオウミウシ、ヒロウミウシなど・・・いろんな生物と出会いました(´▽`*)

今日は1日、楽しみながら、勉強してくれてありがとうございました☆彡

次回はコンピュータSPコースを頑張りましょう~\(^o^)/

秋のキャンペーン実施中!⇒OWDライセンス取得コース

中級者向けコース!⇒SSIスペシャルティコース

無料資料請求はこちら!⇒お問い合わせフォーム

年月記事一覧

インフォメーション

〒514-0815
三重県津市藤方 593-1 map
MAIL : info@sanmare.jp

お問い合わせ・資料請求

【定休日】月・火・水
【営業時間】
木・金 12:00~18:00
土・日 15:00~18:00

モバイル用サイトはこちらから

facebook