海ブログ
夫婦で楽しめるスキューバダイビング(*´ω`*)
1月18日
- 夫婦ダイバー♪
- レギュクリアおさらい!
- 呼んだ?笑
三重県度会郡南伊勢町迫間浦のダイビングポイント、はまゆうビーチへ行ってきました♪
四日市市からのGさんご夫婦がツアーに参加してくれました(*^▽^*)
海外旅行の予定があり、ダイビングを安全に楽しむため、練習に来てくれています!!
基礎スキルのおさらいを真剣に取り組んでくれたので嬉しかったです( *´艸`)
楽しい1日を共有してくれてありがとうございました~☆彡
次回のトレーニングも一緒に楽しみながら頑張りましょう\(^o^)/
家族と、友達と、カップルと、ダイビングを始めよう♪
大切な人と、同じ趣味を持ちたいと思いませんか(*´ω`*)?
スキューバダイビングは趣味として続けていくと、たくさんの仲間ができます!
なので、女性、男性問わず、意外と ひとり参加が多いのですΣ(・ω・ノ)ノ!
しかし、面白いこと、楽しいこと、感動したことは
家族や友達、彼氏、彼女、職場の同僚など・・・誰かと共有したくなりますよね♪
昨年、初心者向けライセンス取得コースに参加されたカップルの動画です!
二人とも、とても楽しそうで、幸せそうな顔をしていますね!⇒ YouTube動画
ダイビングライセンスは一度取得すれば、生涯遊べるスポーツです\(^o^)/
大切な人と、同じ趣味を持ち、充実した毎日を過ごしましょう☆彡
無料資料請求はこちら!当スクールの紹介DVDも希望できます!⇒お問い合わせフォーム
興味がある方、未経験者の方、趣味を持ちたい方、ぜひお問い合わせください(*^^*)
はまゆうビーチで出会える水中生物を紹介\(^o^)/
三重県度会郡南伊勢町迫間浦の海で出会える生物たちを紹介します♪
普段は食べて美味しい魚が多くて、見た目が地味な子たちが多いですが!
去年からはカラフルな熱帯魚たちも増えてきましたよ~(*^▽^*)
- グレの群れたち!
- メバル!(正面)
- チョウチョウオ!
- ヒレナガハギ!
- コブダイの幼魚!
- サザナミフグ!
- コウイカ!
- タツノオトシゴ!
- ソラスズメダイ!
- ゴンズイ!
- タコ!
- カニ!
そして、冬の時期はウミウシの種類、数がめちゃくちゃ増えてきます\(^o^)/★
小さくて探すのが大変かもしれませんが、一度見つけたら、たくさん見つけられます!笑
- アオウミウシ!
- シロウミウシ!
- アズキウミウシ!
- ヒロウミウシ!
- ミスガイ!
- コモンウミウシ!
- キンセンウミウシ!
- クロシタナシウミウシ!
他にも、ナマコやヒトデ、クラゲ、ハゼ、カワハギ、カタクチイワシの群れなど・・・♪
たくさんの生物たち棲んでいます(*^^*) 水中カメラで撮影するのが好きな人!
釣り好きの人!水族館が好きな人!生き物が好きな人!癒されたい人!笑
ぜひぜひ、はまゆうビーチへ遊びに来て、可愛い生物たちに癒されましょう~( *´艸`)☆
和歌山・串本!新春ダイビングツアー\(^o^)/
1月13日~14日
- 串本初潜り☆彡
- キンギョハナダイ群れ!
- 透明度良し◎
和歌山県串本の海へ行ってきました!2018年初串本ツアーです♪
参加してくれたのは、津市からのYさん、Kさん、伊賀市からのIさんです!!
初日はコンディションが悪かったのですが・・・(;’∀’) 2日目はコンディション最高でした♪
透明度20m以上!!さらに、珍しいジョーフィッシュやピンクハナダイの幼魚を発見しました!
そして、YさんがMD記念ダイブ!おめでたいのでみんなでお祝いしました(*´▽`*)
- ジョーフィッシュ!
- ピンクハナダイ!
- 串本!
参加してくれた皆さん、楽しい2日間を共有してくれてありがとうございました♪
2018年もたくさん串本の海へ遊びに行きましょう~(*^^*)
ニワトリダイバーさんがサーチ&リカバリーSPコースを受講!
1月14日
- ニワトリさん!
- 頑張りました!
- シロウミウシ!
三重県度会郡南伊勢町迫間浦のダイビングポイント、はまゆうビーチへ行きました!
津市からのニワトリさんダイバーは、2018年初潜りです(*´ω`*)
今回は、サーチ&リカバリーSPコースを受講されました!!
このコースを受講したら、釣り人などの落とし物(携帯や財布など)を探したり
震災被害があった場所へボランティア活動(海底掃除など)に参加できたり・・・
いろんなシチュエーションで、とても役に立ちます(`・ω・´)
Mさんは、学科講習+海洋トレーニングを真剣に取り組んでくれたので嬉しかったです♪
参加してくれてありがとうございました!次回は謝恩会でよろしくお願いします☆彡
ネコさんダイバーとクマさんダイバーが2018年初潜り♪
1月13日
- ネコさんダイバーたち!笑
- のんびり楽しい~♪
- アズキウミウシ!
- レスキューのおさらい!
三重県南伊勢町迫間浦のダイブポイント、はまゆうビーチへ行ってました!
津市から参加してくれたネコさんダイバー、2人は2018年初潜りです(∩´∀`)∩
水中世界をのんびり楽しみながら、ストレス&レスキューSPコースのおさらいもしました♪
たまに、海洋トレーニングの練習をすると、忘れていたことも思い出して
より安全面が高まります(`・ω・´) Fさん、Yさん、楽しい1日を共有してくれて
ありがとうございました~!次回は20日(土)の20周年記念パーティですね☆彡
よろしくお願いしますっ\(^o^)/
年末宮古島ツアー!海底洞窟YouTube動画!
年末宮古島ツアーでのダイビングは海底洞窟を攻めまくりました!
ダイブポイントによって、地形に違いがあり、様々な魅力を楽しめます♪
水深が深いというだけでも薄暗くなりますが、洞窟内は真っ暗闇です!
水中ライトを片手に、自分の進む方向を照らしながら、大冒険します\(^o^)/
その様子をYouTubeに載せています!ぜひご覧ください☆彡
宮古島の海底洞窟動画! ⇒ YouTube
二木島ボートツアー募集中\(^o^)/
2月3日(土)二木島ボートツアー募集中~!!
三重県熊野市の海へ遊びに行きませんか??津市から車で約2時間!日帰りで楽しめます♪
冬の海は透明度抜群で、天気も良ければ太陽の光がキラキラと差し込んできます(*´ω`*)
キンギョハナダイの群れ、ソラスズメダイの群れ、クマノミなど・・・
可愛くて癒される魚たちにも出会えますよ~!みんなでボートダイブを満喫しましょう!
ご予約はこちらから! ⇒ TEL 059-246-8511 MAIL info@sanmare.jp
大阪の今宮戎です
十日戎にきてます。
最後は、新年笑いました。
笑いの年にしたいです。
週末は和歌山県串本ダイビングツアーを開催♪
1月13日~14日は和歌山県串本の海へダイビングを楽しみに行ってきます\(^o^)/
冬の季節は、透明度抜群で、水温も三重県より3℃高くて、プチ南国気分を味わえます♪笑
ドライスーツで暖かく、快適に水中世界を遊びましょう!夜は温泉で癒されましょう(*´ω`*)
参加していただくみなさん!週末のダイビングツアー、よろしくお願いします☆彡
来月の串本ツアーは2月10日~11日です(*^^)v 仲間と一緒に冬の海を満喫しましょう!!