海ブログ
パラオクルーズツアー★ダイビング3日目!
毎年恒例の12月パラオツアー、今年は「龍馬クルーズ」を初利用しました♪
ダイビング三昧の船旅は毎日が最高で、現実に戻りたくないほど夢の世界でした(笑)
今回はダイビング3日目の様子をブログに載せます(^^)
ポイントは「ペリリュー島 コーナー」「ペリリュー島 カット」
「グラスランド」「シアズコーナー」へ潜りに行って、計4ダイブ満喫しました☆彡
毎度のことながら気温30度、水温29℃でパラオはTHE・夏の海です!!!
透明度は18m~30mまであり、言葉にならないほど、美しすぎる青い海・・・
大自然の無重力世界を ふわり ふわり と優雅に漂ってきました(*´ω`*)
出会った生き物は、ギンガメアジの群れ(なんと1万匹いました!!!)
ロウニンアジの群れ(2ダイブ連続で発見!!!)
水族館で良く見かける人気者、チンアナゴの群れ! etc…
可愛くて癒される生物~ド迫力満点の大物生物までいました(`・ω・´)
新しい出会いがあり飽きることのないの毎日・・・ダイビングは残り1日・・・
パラオの旅、最終日の様子は後日ブログに載せるのでお楽しみにっ★
パラオクルーズツアー☆ダイビング2日目!
平成最後の海外ツアーは「パラオ豪華クルーズの旅」でした(*´ω`*)
「龍馬クルーズ」は大きくて、広くて、船要することもなく、超快適に生活できました☆
今日はダイビング2日目の様子を載せていきます!!
朝は早朝6時ごろからダイビングを開始して、毎回長く休憩時間をとって
丸1日、海で遊びつくす、贅沢な日々・・・(*^ ^)イイナー
ポイントはマンタに出会えることで有名な「ジャーマンチャネル」
大きな穴が4つあり、地形がダイナミックすぎて面白い「ブルーホール」
とにかく魚の種類が多く、飽きることのない「ニュードロップオフ」
昔からダイバーに人気のポイント「ブルーコーナー」の4ダイブでした♪
気温31度、水温28.9℃で常夏なのはもちろん、全体的に透明度は18~25mで
12月11日の海のコンディションも最高でした~\(^∀^)/
ウミガメ・グレイリーフシャークは当たり前のように出会えるし
この日もたくさんのマンタ(6匹)を見ることが出来て大感激でしたね!!!
素敵な水中写真は、これから少しずつ Instagram に更新していきます♡
こちら ⇒ サンマーレ Instagram
美しい海中世界の水中動画は YouTube に少しずつ更新していきます★
こちら ⇒ サンマーレ YouTube
ダイビング3日目の様子は後日ブログにて更新します!!
写真・動画・ブログ、お楽しみにーっ(*´▽`*)
パラオクルーズツアー★ダイビング初日の様子!
2018年12月9日~14日は冬の海外ツアー「パラオ豪華クルーズ」を開催しました(∩´∀`)∩
インストラクターとして活躍中の、Uさんが参加してくれたました♪
9日は丸1日かけて移動して、2日目からダイビングでした!(中部空港⇒仁川空港⇒パラオ)
今回は初日のダイビングの様子を載せていきます(*´ω`*)
ちなみにパラオに到着して、すぐにクルーズ船に移動して、優雅な船旅がスタートします★
ポイントは「マリンレイク」「ブルーコーナー」「ジャーマンチャネル」へ行きました!
気温30度、水温30.5℃と真夏のパラオで潜るのは超気持ちいいです!!!
透明度は15m~25mで、青い青い海中世界が広がり、大物生物にも会いたい放題!!
マンタ(10匹)、グレイリーフシャーク、ナポレオンフィッシュ、ウミガメ
バラクーダ、ギンガメアジetc、とにかくダイバーが憧れる生き物がたくさんでした(*´Д`)
Uさんも初日からテンションがMAX状態☆彡 2日目はどんな魚と出会った
どんなポイントに潜ったのか・・・後日ブログに載せるのでお楽しみに~♡
初心者コース!20周年記念キャンペーン!⇒OWDスクールコース
中級者向けCカード取得コース⇒SSIスペシャルティコース
無料資料請求⇒お問い合わせフォーム
2019年1月★おすすめツアー\(^o^)/
冬の季節は全体的に透明度が高くて、水中がすこぶる綺麗です!!
一緒に美しい海へダイビングで遊びに行きませんか(´▽`*)?
どのツアーに参加しようか悩んでいる方は
↓こちらのオススメツアーを参考にしてください!!↓
★1月13日~14日 串本ツアー!
ダイバーから人気のスポット!和歌山県・串本の海へ行きましょう♪
津市から串本まで、車の移動時間は約3時間30分です!
12月の水温は19~20℃くらいです!1月の水温は約18℃なので
三重県の海よりは水温が高く、ドライスーツで快適に潜ることが出来ます!
宿泊ツアーなので、時間を気にすることなくのんびりと海を満喫できます♡
そのため水中カメラで撮影するダイバーさんが多いです(*´ω`*)
- 梶賀!
- 梶賀!
- 串本!
- 串本!
★1月26日(土) 梶賀ビーチツアー!
2日間ツアーは参加できないな・・・という方は日帰りツアーがオススメ!
三重県尾鷲・梶賀の海へ遊びに行きます!
津市から尾鷲まで、車の移動時間は約1位間30分です!
最大水深は10mでOWD~SPDランクの初心者さんでも
気軽に参加できるポイントです(*^^*)♪
ソラスズメダイの群れやクマノミなど可愛い魚がたくさん出迎えてくれますよ♡
遊びに行きたいツアーが決まったら気軽に予約・お問い合わせください!
2019年、初潜りを一緒に楽しみましょう~(∩´∀`)∩
電話予約はこちら ⇒ TEL:059-246-8511
メール予約はこちら ⇒ MAIL:info@sanmare.jp
海のコンディション最高!楽しんできました(∩´∀`)∩
12月16日
三重県尾鷲・九鬼の海へ行ってきました!津市から車での移動時間は約1時間30分です!
参加者は津市からのAさん、Aさん、Oさん、四日市市からのGさん
鈴鹿市からのTさん、三重郡からのKさんでした(*´ω`*)
Aさん、Oさんは中級者コース・ディープダイブSPコースを受講して
海洋トレーニングではペットボトルを水中に持っていき気圧の変化を見て、実験しました!
Gさんは中級者コース・エンリッチドエアナイトロックスSPコースを受講されました!
透明度17mで、とても青い水中世界が広がっていました!!!
気温8度、水温19.4℃で魚の種類や数が多く、飽きることなくのんびり潜れましたね~♡
施設も充実していて、ダイビング後はジャグジーで温まりました(*^▽^*)
みなさん、笑顔あふれる1日を共有してくれてありがとうございました!!
次回のダイビングツアーもよろしくお願いします(´ω`)♪
初心者コース!20周年記念キャンペーン!⇒OWDスクールコース
中級者向けCカード取得コース⇒SSIスペシャルティコース
無料資料請求⇒お問い合わせフォーム
12月もスキューバダイビングで楽しんでます☆
12月16日
今日は南伊勢町・はまゆうビーチツアーと尾鷲・九鬼ボートツアーに分かれました!
参加者は松阪市からのSさん、津市からのTさん、Yさん、四日市市からのNさんでした♪
Sさんは初心者向け資格取得コース・OWDスクールコースの講習2回目でした!
基礎スキルの器材脱着など、海洋トレーニングを真剣に取り組んでくれて嬉しかったです★
他の皆さんも、色んな魚を探して、無重力の世界を楽しんでくれました\(^o^)/
充実した1日を共有してくれてありがとうございました!!
次回のダイビングツアーもよろしくお願いします☆彡
初心者コース!20周年記念キャンペーン!⇒OWDスクールコース
中級者向けCカード取得コース⇒SSIスペシャルティコース
無料資料請求⇒お問い合わせフォーム
学生ダイバーが参加してくれました(^▽^)♪
12月15日
三重県南伊勢町・はまゆうビーチの海へ行ってきました!!
参加者は四日市市からのYさん、Kさんでした(*^▽^*)
今日はたまたま大学生と高校生が揃って、元気パワーをもらっちゃいました★
水中は透明度が良くて、メバルの群れなど、色んな魚もたくさん見つけました(*^^)v
天気も良くて、人も少なかったので、のんびり楽しんでいただけました(*´ω`*)
Yさん、Kさん、充実した1日を共有してくれてありがとうございました♡
次回のダイビングツアーもよろしくお願いします★
初心者コース!20周年記念キャンペーン!⇒OWDスクールコース
中級者向けCカード取得コース⇒SSIスペシャルティコース
無料資料請求⇒お問い合わせフォーム
お友達同士でスキューバダイビングツアーに参加♪
12月14日
今日は三重県南伊勢町のダイビングポイント、はまゆうビーチへ行ってきました!
参加者は四日市市からのEさんと津市からのMさんです(*´ω`*)
Mさんは2年前くらいから、親子で当スクールに通ってくれているメンバー様で
今年の秋ごろにEさんをお誘いしていただき、Eさんもダイビングにハマってくれました!
Eさんは先月、初心者ライセンス取得コース・OWDスクールを無事に修了して
今回は初めてのドライスーツを着用して海に潜りました(`・ω・´)★
2人とも楽しんでいただけた様子だったので、とても嬉しかったです!!
笑顔あふれる1日を共有してくれてありがとうございました♡
次回のダイビングツアーもよろしくお願いいたします!!
初心者コース!20周年記念キャンペーン!⇒OWDスクールコース
中級者向けCカード取得コース⇒SSIスペシャルティコース
無料資料請求⇒お問い合わせフォーム
冬の海外ツアー!パラオなう!です!笑
12月9日~14日(6日間)はパラオ豪華クルーズツアーを開催しております★
参加者は四日市市からのUさん!今年の夏にインストラクター試験に合格して
当スクールでプロのダイビングインストラクターとして活躍中です(`・ω・´)
写真を見る限り、THE・夏の夕暮れ!って感じで羨ましいです・・・(笑)
海の水温29℃!!透明度15~20m!!コンディション最高ですね\(^o^)/
そして一番右の水中写真はマンタがずらり・・・(゜∀゜)!!!
よ~く見ると右下の方にもマンタらしき影があります!!!
これだけの数を見られるなんて、Uさんはラッキーボーイですね☆
他にどんな生物と出会ったのか、どこのポイントを潜ったのか・・・♪
土産話楽しみに待ってます♡ 明日は気を付けて帰国してください!
女子に人気のスクール!スキューバダイビング♪
12月10日
平日もダイビングツアーを開催しています!そのため仕事が不定休の人も気軽に参加できます♪
参加してくれたのは鈴鹿市からのHさん、津市からのKさんです(^^)v
先週の金曜日から大寒波が押し寄せてきて、寒さが増したこの季節・・・!!
水中世界はのんびりと楽しんできました☆気温8度、水温16℃、透明度7m!!
水温は少しずつ下がってきましたが、魚たちはまだまだ活動していましたよ(`・ω・´)
そして、海底にはナマコが増えつつあります!その内、はまゆうビーチの水中世界の
景色も海藻で埋め尽くされて、冬の景観が楽しめますね・・・(*´▽`*)タノシミ-
Hさん、Kさん、笑顔あふれる楽しい1日を共有してくれてありがとうございました♡
次回のダイビングツアーもよろしくお願いします\(^o^)/