海ブログ
南伊勢町・はまゆうビーチでトレーニング♪
7月18日
当スクールは平日お休みの方が多くて、本日も南勢・はまゆうビーチツアーを開催しました!
参加者は鈴鹿市からのGさん、四日市市からのSさんです(*´▽`*)
担当インストラクターは薮上先生が活躍してくれました☆彡
Sさんは、中級者コースで学べる「ダイブコンピュータSPコース」の受講をされました!
コンピュータの必要性を学科講習で学び、海洋トレーニングも真剣に取り組んでくれました♪
Gさんは、土曜日に開催する「相賀浦ボート&ナイトダイビングツアー」に参加されます!
夜の海を潜るのは、初めてなので「ナイト/視界不良SPコース」で、水中ライトの扱いや
安全に楽しむための知識を勉強してから、挑んでくれます(`・▽・´)
夜光虫が見られたり、魚が寝ていた李、伊勢エビたちが大行進していたり・・・
昼間の海中世界とは、全く異なるため、とても楽しみですね\(^o^)/
Sさん、Gさん、充実した1日を共有してくれてありがとうございました♡
次回のダイビングツアーもよろしくお願いします!!
平日にもダイビングツアーを開催しています(`・ω・´)
7月17日(水)
平日もスキューバダイビングツアーを開催しています!
場所は「南勢・はまゆうビーチ」へ行ってきました!参加者は、鈴鹿市からのSさん
岐阜県岐阜市からのKさん、Mさんでした(*^▽^*)
担当インストラクターは薮上先生が活躍してくれました★
MさんとKさんはOWDスクールコースの講習最終日でした(`・ω・´)
水中の無重力世界を楽しみながら、真剣に取り組んでくれたので嬉しかったです♪
そして無事OWDに認定!おめでとうございます(*´▽`*)
参加してくれた皆さん、笑顔あふれる1日を共有してくれてありがとうございました!
次回のダイビングツアーもよろしくお願いします♡
本日は「海の日」ダイビングを満喫しました♪
7月15日
水温 23.6℃ 気温26度 透明度10m
今日は「海の日」!スキューバダイビングツアーは「尾鷲・九鬼ボート」と
「南勢・はまゆうビーチ」の2ツアーを開催しました(∩´∀`)∩
参加者は、名張市からのSさん、津市からのYさん、Sさん、Yさん、、鈴鹿市からのTさん
いなべ市からのKさん、伊勢市からのUさんでした♪
担当インストラクターは社長が活躍してくれました(`・ω・´)
海のコンディションは、ちょっぴり うねり がありましたが・・・
水中世界は、魚の種類も豊富で、大きな伊勢エビを発見することが出来て
のんびりと楽しめました(^▽^)♪ そして、津市からのSさんは「MD」にランクアップ!
記念すべき日となり、みんなでお祝いしました!おめでとうございます♡
陸・海・空、地球を遊びつくしているSさんには、これからもダイビングを通じて
充実した人生を送っていただきたいです(*´ω`*)
メンバーの皆様、笑顔あふれる1日を共有してくれてありがとうございました★
次回のダイビングツアーもよろしくお願いします!!
雨でも遊べるスキューバダイビングツアーを開催♪
7月14日
三重県度会郡南伊勢町のダイビングポイント「はまゆうビーチ」へ行きました!
参加者は、愛知県名古屋市からのMさん、岐阜県中津川市からのHさんご夫婦
伊勢市からのTさんご夫婦、津市からのWさん、四日市市からのIさんでした(*^^)v
担当インストラクターは海野先生、薮上先生、社長が活躍してくれました★
Hさんご夫婦は、OWDスクールコースの講習初日!!
人生で初めてのダイビングを経験されました(`・∀・´)
たくさん魚が見られて、楽しんでいただけながら、真剣に講習を受講してくれました!
参加してくれた皆さん、笑顔あふれる1日を共有してくれてありがとうございました♡
次回のダイビングツアーもよろしくお願いします\(^o^)/
熊野・須野ビーチ
7月13日 くもりのち晴れ
久しぶりの須野ビーチでした。
- やった
- ツバクロエイ発見
- 小鯵の食事
水温23.5℃ 透明度10m
平日ツアー♪はまゆうビーチへ行ってきました!
7月12日
三重県度会郡南伊勢町のダイブポイント「はまゆうビーチ」へ行ってきました!
参加してくれたメンバー様は、亀山市からのYさんと津市からのKさんです(*´ω`*)
担当インストラクターは薮上先生が活躍してくれました★
YさんとKさんは、今月OWDスクールコースを修了したばかりで
当スクールのメンバーに仲間入りして、本日はマスク、フィン、BCジャケットなど
自分の軽器材と重器材を利用してダイビングを楽しんでくれました♪
ウェットとコンピュータは、まだ揃っていませんが、届くのが待ち遠しいですね( *´艸`)
今回は透明度が良くて、生き物もたくさんいて面白かったですね!!
一番右の写真は、タコのお目目がギョロリ!上手く隠れていますね(笑)
Yさん、Kさん、笑顔あふれる1日を共有してくれてありがとうございました♡
次回のダイビングツアーもよろしくお願いします\(^o^)/
入門編・ライセンス取得コースはこちら⇒ OWDコース
無料資料請求はこちら⇒ お問い合わせフォーム
TEL:059-246-8511 MAIL:info@sanmare.jp
姉妹で仲良くダイビングを楽しみました♡
7月11日
今日は名古屋のメンバー様が2名、ツアーに参加してくれました♪
AさんとKさんの姉妹でのご参加です\(^o^)/
担当インストラクターは海野先生が活躍してくれました!!
場所は「南勢・はまゆうビーチ」で、天候は雨でしたが・・・
お二人ともダイビングを満喫してくれました!!
そして中級者コースで学べる「コンピュータSPコース」を受講されました!
海洋トレーニングを真剣に取り組んでくれたので嬉しかったです(`・ω・´)
Aさんは、ダイビング本数とSPコースの条件を満たしたので、SPDにランクアップ!
おめでとうございます*\(^▽^)/*
これからも姉妹共通の趣味で、海を楽しんでください♡
今日は充実した1日を共有してくれてありがとうございました!!
次回のダイビングツアーもよろしくお願いします(∩´∀`)∩
平日に入門編・OWDライセンス取得コースを開催!
7月10日
今日は「南伊勢・はまゆうビーチ」と「熊野・二木島ボート」の2ツアーを開催しました!
南伊勢・はまゆうビーチツアーの参加者は四日市市からのKさんです♪
OWDライセンス取得コースの講習2回目でした(`・ω・´)
担当インストラクターは薮上先生が活躍してくれました★
Kさんは、海の無重力世界を楽しみながら、器材脱着などのスキルトレーニングを
真剣に取り組んでくれたので、とても嬉しかったです(∩´∀`)∩
次回の講習も、ダイビングを楽しみながら海洋トレーニングを頑張りましょう!!
Kさん、充実した1日を共有してくれてありがとうございました♡
今日のはまゆうビーチはスゴイ
7月9日 くもり
いつもの講習場所ですが、水中が大物や南国の魚が鑑賞できました。
ほんとラッキーでした。
- ハマチの群れ
- おとなしいクロダイ
- 南国ソラスズメダイ
- チョウチョウウオ
水温 25℃
透明度8m
平日もスキューバダイビングツアーを開催しています♪
7月8日
平日もスキューバダイビングツアーを開催しています!
そのため、当スクールに通ってくれているメンバー様は、仕事柄、休みが不定休の方が多いです!
今日は三重県度会郡南伊勢町のダイブポイント「はまゆうビーチ」へ行ってきました♪
参加者は、伊賀市からのTさん(AOWDランク)です(`・▽・´)
担当インストラクターは薮上先生が活躍してくれました!!
Tさんは、久しぶりにツアーに参加していただき、今回はレギュレータリカバリーの
スキルを おさらい しつつ、水中世界をのんびりと楽しんでくれました(*^▽^*)
出会った生物は、イシダイ、カサゴ、メバル、チャガラの群れ、タコ、カニなどです★
色んな生き物をじっくり観察することができて、面白かったですね♡
Tさん、充実した1日を共有してくれてありがとうございました!!
次回のダイビングツアーもよろしくお願いします\(^o^)/