サンマーレからのお知らせ
東京・池袋サンシャインINマリンダイビングフェスティバル
いよいよ明日からマリンダイビングフェスティバルが開催されます。
金曜日スタートですが、土曜日、日曜日にたくさんの方がご来店してほしいです。
- SSIのサンマーレ
- こんな感じ
- いいカメラがあるね
今日は、準備のために東京入りでした。
池袋のサンシャイン60の建物の文化会館3階のCホールで開催です。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
3月になり気温も上昇、春めいてきました
3月は、卒業式や新社会人の季節ですね。
中旬以降になると学生が増えてきます。
そうです。ダイビングを始めるにはいいタイミングなのです。
今月は、学生ダイビング取得キャンペーンも用意しています。
この機会にダイビングをチャレンジしてみてはいかがですか。
4月のスケジュール載せました。
テレビで話題のグッズ
今、TBSでドラマ番組でDCUが放送されています。
スキューバダイビングに関してのドラマです。
出演者は、阿部寛さんや横浜流星さんが出ています。
海上保安庁の特別潜水隊のような感じです。
ぜひ、ダイビングに興味を持っていただいたらいいな、
と思います。
- 表
- 裏
これから、ブログにもこのバスタオルが登場します。
ぜひ、楽しみにしてください。
後、ダイビングライセンスを指導した方は、東京のダイビングショップの
オーナーです。ダイビング業界でもカリスマ的な存在です。
テレビも海洋もよろしくお願いいたします。
3月のスケジュール掲載しました
3月の予定表を載せました。
串本のツアーを2日間、挑戦します。
透明度が高く、水温も高いのでドライスーツで快適に潜れます。
日帰りでは、熊野の大泊がオススメですね。
深場にあるアーチをくぐり抜けできる、ポイントマブリカがオススメ
また、観光地、鬼が城の下を潜ることができます。
ぜひ、段取りをして予約をお待ちいたしております。
串本の透明度が抜群、水温も20℃近い
今月9日に串本を潜りましたら、なんと透明度が20mです。
水温も19,5℃ありました。
これは、今すぐに潜りに行きたいと思います。
今月は、29日30日の2日間、串本で潜ります。
来月2月は、26日27日の2日間、串本ツアーです。
ダイダイ募集です・・・・今がチャンス
謹賀新年
昨年中は、コロナ禍の中色々とご迷惑をおかけいたしましたが、
皆様も無事に新年を迎えられたことをお喜び申し上げます。
今年もすべての方が幸せになれますように
ダイビング文化を広めていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
元旦
いよいよ秋の海中が楽しくなります。
25日の土曜日、ボートでナイトダイビングを開催します。とっても、ワクワク
楽しくなりますよ。
- イセエビ
- 珍しいウミウシ
- ライトの光
ナイトダイビングを初めての方は、ナイトSPコースをおすすめいたします。
また、10月からは、県内ボートも楽しみになってきます。
BIGツアーは、西表島4日間、徳之島4日間も開催いたします。
只今、募集中です。(西表島は締め切りました)
ぜひ、この秋を楽しんでください。
8月です。水面でも遊びましょう。
来る8月19日にプレジャーボートで水面で遊びましょう。
サンマーレに朝の9時に集合、ヨットハーバーで乗船して、
ウエイクボードやバナナボートで楽しみます。
ボートで3時間ぐらい遊んでから、午後からバーベキューで舌鼓
解散は午後5時ごろになります。
只今、募集中です。メール受付中 kazu@sanmare.jp
費用は、10.000円です。満員になり次第受付終了いたします。
コロナ対策蔓延防止を行ってます
当校は、一般社団法人日本レジャーダイビング協会の
新型コロナウイルス感染症対策ダイビング事業者向けガイドラインを遵守しており、
ガイドライン適合施設として認定されています。
三蜜を避け、コロナ対策を行ってダイビングをしています。
必ずマスクを着用すれば、抑えられます。
4月からダイビング日和です
ダイビングの季節になりましたが、また新型コロナウイルス感染が増えてきました。
サンマーレもコロナ対策を行っていますが、会社の規則もありますから、
無理をしないでください。
県内ツアーも開催しています。
今年は、フリーダイビングにもチャレンジしています。
また、全員集合を心待ちにしています。
お体に気を付けてください。
サンマーレ スタッフ一同