海ブログ
セブ・サンタンダツアー
③セブ島ツアーシリーズ(2月2日~6日)
透明度18m 水温27.8℃ 気温29度
- 手が大きい!
- 色合いが素敵♪
- くろ~い
今回は、セブマクロトリオをご紹介します (`・▽・´)
左(→)から、オラウータンクラブ、ハナヒゲウツボ、クマドリカエルアンコウ
みんな個性的で、おもしろいですね。どこにいるのか探してみてください!
南勢ボート
2月9日(土)はれ
透明度10m 水温12.7℃ 気温6度
- 天気よしっ!
- ふわふわ~
- 伊勢エビさん
今日はのんびりボートダイビング。伊勢エビさんを発見♪
南勢にもキレイなソフトコーラルがありましたよ(^ー^*)
ぜひ、ソフトコーラルで心も体も癒されに来てください!
セブ・サンタンダツアー
②セブ島シリーズ(2月2日~6日)
透明度20m 水温28℃ 気温28度
- 赤い線がかっこいい
- 美しい色です
- 砂地からぴょっこり
今回はセブ三大有名魚をご紹介します!
左(→)から、メラネシアンアンティアス、パープルビューティ、ニチリンダテハゼ
とても可愛らしい魚たちですね。癒されますなぁ(*´ω`*)
セブ・サンタンダツアー
①セブ島シリーズ(2月2日~6日)
透明度8m 水温28.2℃ 気温29度
- 大きいなぁ~
- ジンベエと一緒♪
- 神秘的
オスロブ(ジンベエポイント)まで、天然のジンベエに会ってきました!
現地の人がジンベエに餌付けをしていて、それを食べに来るジンベエ(*^v^*)
ジンベエの大きさに圧倒され、海での醍醐味が感じられました!
- おめでとう!!
そして、きょうこさん!セブ島での100本記念、おめでとうございます\(^o^)/
これからもダイビングライフを充実してください!
はまゆう
2月7日(木)はれ
透明度10m 水温13.1℃ 気温14度
- アイドル☆クロちゃん
- 中性浮力練習!
- センリョウウミウシ
今日は気温が暖かく、天気が良かったです!透明度も最高\(*゜∇゜*)/
今日のテーマは浮力コントロールSP!中性浮力がとれると楽しいですね♪
先月の新年会(*´◇`*)
1月26日(土)
- 美味でした♪
- 楽しい~(^▽^)v
- 最後は一本締め!
先月の26日は『金鍋』で新年会を行いました。
おいしいちゃんこ鍋を食べながら、ダイビングのお話をしたり、ゲームをしたり、楽しかったです!
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします(^0^)
はまゆう
2月3日(日)はれ
透明度5m~ 水温15℃ 気温12度
- ウミウシ!
- いぇ~い♪
- イカちゃん!
今日はのんびりダイビングでした(*^ー^)
天気も良く、透明度が最高に良かったです!
酸素プロバイダー講習!
1月26日(土)はれ
- まずは座学!
- そして実践!
先週の土曜日に、酸素プロバイダー講習を行いました (`・ω・´)
大切な人を思い浮かべながら講習を行うと、とても実感がわきますね。
すみだ水族館(^◇^)
1月29日(火)はれ
SSIミーティングが始まるまでに時間があったのですみだ水族館へ行ってきました!
- スカイツリー下の水族館
- メガネモチノウオ!
- 朝ごはん中~♪
水族館の中は、とても癒される空間でした(*´ω`*)
サンマーレでお馴染みのナポレオンフィッシュ(メガネモチノウオ)もいましたよ!
SSIミーティング
1月29日(火)はれ
- SSIジャパン!
- ミーティング中・・・
- お食事会(^Q^)
東京でSSIミーティングがあり、全国のダイビングスクールの方たちが集まっていました。
お客様を楽しませる方法など、大切な話を聞くことができ、とても勉強になりました!
たくさんのお客様に喜んでいただけるように、もっと勉強していきます (`・ω・´)