海ブログ
石垣島ダイビングツアー2日目
6月16日 晴れ。の2日目です。
天気も良く最高の日になりました。
気温も33度ぐらい、水温も高いと29℃もありました
もちろん生物もいっぱいいました。
- 今日はこの船
- いえ~い
- ガイドの高嶺さん
- スミレナガハナダイ
大型の船で潜りました、スミレナガハナダイの雄と雌でした
- この水深
- 珍しいコーラル
- 珍しいカクレエビ
- セナキルリ
珍しいサンゴを発見
カクレエビもマクロモードで写真が撮れました
- つがいのシャコガイ
- みて、ぞうさん
- オキナワ
- ジョー
珊瑚が像に見えないですか。子象にそっくり
オキナワスズメダイの群れです
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・


















