海ブログ
熊野市・大泊ボートダイビング
8月24日 晴れ
すごく霞がかかっていた
最初は、ハコシマを潜りました
とっても透明度がよく(20mぐらい)
- みんなで一緒に
- いえ~い
- カンパチ
- シマアジ
シマアジに囲まれましたね
クマザサハナムロの大群、シマアジの群れ、スズメダイの群れもいました
もちろん、クマノミ、ミノカサゴもいました
- いろいろ居ます
- よく見える
- 大群
- 綺麗やな
イシガキフグもいましたね
2本目は、台花の瀬で潜りました。
いたいた、トビエイやアカエイいました
- 2回目
- 観光ですね
- アカエイ
- 幸せジャンプ
イサキの群れも遭遇しました
透明度20m近い、水温は水面24度、水中深いところが19℃でした。
今日は、大泊のボートダイビングは良かったですよ。
次回も楽しみです
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4