8月 2025
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月31日 晴れ
8月最後のダイビングになりました
魚は、いろいろといますね。
- ボラ
- ツバス
- オニカサゴ
- 養殖マダイ
久しぶりに養殖マダイを見ました
ツバスもイワシを追っかけていましたね
- セティング
- ピース
- いえ~い
- 幸せジャンプ
京都市、野洲市から、大府市からの参加もありました
皆さん、楽しんでいただきありがとうございました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
26年ぶりの五ケ所湾ダイビングに参加
8月28日 晴れ
26年ぶりにご参加いただきました
豊橋市のKさん、ありがとうございます
- いえ~い
- 鉱物みたい、重い
- ちら
- イソギンチャク
26年ぶり、本人もあまり覚えていなかったようです
のんびり、30分、36分潜りました
- ウミウシ?
- 幼魚?
この生物は?
小さすぎて、何だろう?
調べるとタツナミガイの幼生みたいな感じもする
いろいろと探しました
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月26日 晴れ
気温32度 水温26℃ 透明度3m
津市のTさんのOWDコースの2日目
マンツーマンで講習でした
- いえ~い
- お出迎え
- なんと
- 本物のオコゼ
今日は、水中がとっても濁っていましたね
タコクラゲは普通のように泳いでいました
- いえ~い
- ぴ~す
- ゴンズイ軍団
- 特徴のあるグレ
特徴のある、グレが1匹いました。横縞で白い線1本あります、よく目立ちます
次回も探してみよう
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
熊野市・大泊ボートダイビング
8月24日 晴れ
すごく霞がかかっていた
最初は、ハコシマを潜りました
とっても透明度がよく(20mぐらい)
- みんなで一緒に
- いえ~い
- カンパチ
- シマアジ
シマアジに囲まれましたね
クマザサハナムロの大群、シマアジの群れ、スズメダイの群れもいました
もちろん、クマノミ、ミノカサゴもいました
- いろいろ居ます
- よく見える
- 大群
- 綺麗やな
イシガキフグもいましたね
2本目は、台花の瀬で潜りました。
いたいた、トビエイやアカエイいました
- 2回目
- 観光ですね
- アカエイ
- 幸せジャンプ
イサキの群れも遭遇しました
透明度20m近い、水温は水面24度、水中深いところが19℃でした。
今日は、大泊のボートダイビングは良かったですよ。
次回も楽しみです
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月23日 晴れ 毎日いい天気ですが、暑いですね
5年ぶり、大阪市からMさんが参加されました
津市のSさん、Fさんありがとうございます
奈良市からもありがとうございます。
同じ経営者仲間の永持さん、ご参加をありがとうございます
- 永持さん
- いえ~い
- ピース
- 仲良くピース
魚もいろいろといました。タコクラゲはかわいいですね
- タコちゃん
- ゴンズイ
- グレ
なんか、津波の影響で三重県の海底が水温下がるし、濁ってるし?何だろう。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
熊野市・二木島ボートダイビング
8月22日 晴れ
東京から友人と二木島で潜りました
- マルマツ号
- いえ~い
- キンギョハナダイ
- コーラル
ポイント間を潜り、二本目は、ハイの浜を潜りました
- カサゴ
- アジ群れ
- 追っかけ
- カマス大群
でかいハナミノカサゴやマダイの群れなど見れ
ハマチの群れがカマスを追っかけていました
カマスの大群もすごかったなあ
二木島のポイントは迫力あり、楽しかったです
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月21日 晴れ
津市のTさん、OWDコースの1日目でした
落ち着いてスキルもできました。水中も楽しまれていました。
- ガンバ
- クリアー
- いえ~い
- 魚が増えたね
タコクラゲも日に日に増えてきました
- タコちゃん
- 安定
- 1匹違うなあ
今日もいい天気でした
明日は、二木島でボートダイビングです
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月20日 はれ
四日市市のMさん、OWDコースの3日目でした
落ち着いてできていました、おめでとうございます。
次回も楽しんでくださいね。
- セティング
- いえ~い
- ガンバ
- タコも応援
年に一回、埼玉県の友人が潜りにきました
最初は、リフレッシュでした
タコクラゲも応援してくれた
- グレ
- イワシの大群
- タコクラゲ
イワシの群れを追っかけて、カンパチ小型、が数十匹見れました
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月17日 晴れ
お盆明けのはまゆうビーチでした。
今回は、皆さん現地集合をしていただきました
- いえ~い
- 久しぶり登場
- ゆったりとした
生物もいっぱい増えてきました。
タコクラゲもゆったりと泳いでいました
- 釣りのゴミ
- イワシの大群
- アケボノ
- なんとデカイ
圧巻でした、イワシの大群
いろいろとチョウチョウウオの幼魚たちが・・・・
アケボノチョウチョウウオの幼魚がいました
なんといってもでかすぎる、サザナミフグはびっくりしたな
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月15日 晴れ
初盆でしたが、空いた時間に潜りました
- コロダイ
- サザナミフグ
- グレ
- カゴとイシダイ
いろいろと魚もいました
コロダイの幼魚、サザナミフグ、メジナの群れ
カゴカキとサンバソウが見れました
- イワシ
- カンパチ軍団
- いえ~い
- クラゲ
イワシの群れに小形カンパチが追いかけていました
優雅にタコクラゲが泳いでいました
四日市からNさん、のんびりのダイビングをありがとうございました
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4